試合を盛り上げるソフト独自ルール 野球と並び、国民的人気ボールゲームである“ソフトボール”。投手が下から投げることや、ボールがとても大きいことなど、野球とは見た目にもかなり違うのがソフトボールだ。しかし、見た目以外にソフトボールには「試合を面白くする」幾…
ラグビーワールドカップ2027
今年最後のテストマッチ、イングランドに敗戦 11月24日(日)、世界的名将であるエディー・ジョーンズHC(ヘッドコーチ)が就任したラグビー日本代表(世界ランキング13位)は、今年、最後のテストマッチとしてイギリス・アリアンツスタジアムで、イングランド代表…
あいにくの荒天にも多くの参加者 昼から強い雨に見舞われた6月2日の東京都江戸川区。 ラグビー・リーグワン1部で初優勝を果たした、クボタスピアーズ船橋・東京ベイが、江戸川区役所を訪れ、優勝報告会を行いました。 晴天の中、中庭で開催される予定だった報告会は…
2026年、愛知県で開催される “第20回アジア競技大会(以下、アジア大会愛知・名古屋)” での躍進を目指している、女子ソフトボール・韓国代表チーム。 中でも、4月から代表監督に就任した久門 篤志監督が期待をしている数名の選手をご紹介します。 …
観光
「旅とスポーツ観戦」。これはすこぶる相性の良い組み合わせだ。 旅というとやや大袈裟、あるいは少し気障に聞こえるかもしれないので、遠出、としても良いだろう。とにかく、日常とは物理的にも心理的にも少し距離のある場所でのスポーツ観戦には、固有の高揚感があるよう…
パラリンピック・パリ大会を盛り上げろ! ラグビーといえば、日本代表のBrave Blossomsの活躍で盛り上がる “ラグビーワールドカップ2023フランス大会” を想像すると思いますが、ちょうど1年後にフランスで行われる、“パリオリンピック・パラリンピ…
トップアスリートとの絆 ソフトボール競技を楽しむ小学生たちが、ソフトボールのトップリーグで活躍するOGとの絆を深めた。 世界最高峰の女子ソフトボールリーグ・JD.LEAGUE(JDリーグ)で活躍するOGからのサプライズメッセージが届いたのは2月…
コマツ柔道部は家族でありたい コマツ女子柔道部を率いて、4月で27年になる松岡 義之総監督。今では日本屈指の強豪チームに育て上げたその道のりに常にあったのは “家族のようなチーム作り” でした。 「縁があってコマツに来てくれた選手たちには、自分…
国際交流
第1戦のレポートから続く 接戦の日米決戦は第3戦へ 8月4日から開催されている “日米対抗ソフトボール2023”。 山口県岩国市の “絆スタジアム” で行われた初戦は、壮絶な打ち合いを制したアメリカ代表が勝利。福島県福島市の “福島県…
祝・新大阪駅開業60周年 1964年10月1日、東海道新幹線の開業と共に産声をあげたJRの新大阪駅。それに先立ち9月24日に開業した大阪メトロの駅も合わせ、2024年で新大阪駅は60周年を迎えた。 [caption id="attachme…
多彩なスポーツ、インタビュー、気になる観光スポット情報をお届けします! Journal-ONEのレポーターたちが、各地の魅力を記事と写真で余すところなくご紹介します。
×
バスケットボール
千葉ジェッツふなばしを特集する連載第2弾は、田代直希(No.4 / 188cm)に迫る。LaLa arena TOKYO-BAYのお膝元である船橋市で生まれ育ち、プロ入り後は琉球ゴールデンキングスへ。チームのキャプテンを務め、Bリーグ制覇も経験し、2024…
イベントソフトボール
女子ソフトボール日本代表2025年の国際大会 来る2026年9月に開催される“第20回アジア競技大会(以下、2026/愛知・名古屋)”で7大会連続の金メダル、2028年夏の“ロサンゼルス・オリンピック(以下、ロスオリンピック)”では3大会連続の金メダル獲…
JD.LEAGUE 2025シーズン第9節 世界最高峰の女子ソフトボールリーグ JD.LEAGUE(以下、JDリーグ)の2025シーズン第9節。≫第9節のゲーム結果一覧 栃木県那須塩原市、愛知県刈谷市、兵庫県豊岡市で開催された今節は前半戦の最終…
女子ソフトボール日本代表 “2028年ロサンゼルスオリンピック”まで3年となった2025年の夏。北京オリンピック、東京オリンピックと2大会連続金メダル獲得中の“女子ソフトボール日本代表”は、大きな飛躍を誓い数多くの国際大会に臨んでいく。 最大の…
イベント陸上競技
9月の世界陸上出場に向け重要な日本選手権 第109回"日本陸上競技選手権大会"が7月4日(金)~6日(日)、"東京2025世界陸上競技選手権大会"(以下、"東京世界陸上")の日本代表選手選考競技会を兼ねて、東京世界陸上の舞台となる"国立競技場"で行われる…
イベント野球
リーグ戦のようなトーナメント大会 都市対抗野球東海地区二次予選は日本で一番「複雑で長い」野球の大会ではないだろうか。 社会人の14チームが"岡崎レッドダイヤモンドスタジアム"に集結し、東海地区代表として都市対抗野球の本大会に出場する6チームを決…