アスリートが地元掛川を紹介! 「掛川城をバックに戦国武将の気分を味わう」遠州掛川鎧屋

アスリートが地元掛川を紹介!

四国を元気に! | JR四国と女子ソフト・伊予銀行ヴェールスの地域創生 川口茉菜,庄村瑠衣、遠藤杏樺の3選手が徳島県美馬市・重要伝統的建造物群保存地区 “うだつの町並み” を散策-Journal-ONE
TwitterFacebookLinePinterestLinkedIn
TwitterFacebookLinePinterestLinkedIn

川口:2020年5月、うだつの町並の古民家を改装してオープンした “Italian/Cafe Punta” さんは、和風モダンの雰囲気の中で本格的なイタリアンが食べられると、観光客だけで無く地元の方も訪れる人気レストランなのだそう。お忙しいランチ時に、取材させていただき本当に有り難うございます。

四国を元気に! | JR四国と女子ソフト・伊予銀行ヴェールスの地域創生 川口茉菜,庄村瑠衣、遠藤杏樺の3選手が徳島県美馬市・重要伝統的建造物群保存地区 “うだつの町並み” を散策-Journal-ONE

古民家を改装した “Italian/Cafe Punta”-Journal-ONE撮影

庄村:地元産の新鮮食材をたっぷりと使って四季ごとにメニューが変わるランチは、1,600円から3,200円までと幅広いコースがあり、アンティパストミスト(前菜の盛り合わせ)から、イタリアンパスタ、デザートが付いていて、コースによってはお肉料理もあるのです。食後のコーヒー、紅茶もいただきながら、素敵な空間で楽しいランチライムを過ごせて最高ですね。

四国を元気に! | JR四国と女子ソフト・伊予銀行ヴェールスの地域創生 川口茉菜,庄村瑠衣、遠藤杏樺の3選手が徳島県美馬市・重要伝統的建造物群保存地区 “うだつの町並み” を散策-Journal-ONE

“Italian/Cafe Punta”のランチパスタ-Journal-ONE撮影

遠藤:実は、プンタさんの店長、村岡 優さんは地元の高校で女子ソフトボール部に所属されていて、ヴェールズのOGとも高校時代、一緒に県の選抜チームでプレーしていたのだそうです! ランチタイムでお忙しい中、このご縁に感謝を込めて色紙を渡して記念撮影をさせてもらいました。オフシーズンには、チームのみんなでまたランチをいただきに来たいと思います。素敵な出会いを有り難うございました!

四国を元気に! | JR四国と女子ソフト・伊予銀行ヴェールスの地域創生 川口茉菜,庄村瑠衣、遠藤杏樺の3選手が徳島県美馬市・重要伝統的建造物群保存地区 “うだつの町並み” を散策-Journal-ONE

元ソフト部だった“Italian/Cafe Punta”の村岡 優店長と-Journal-ONE撮影

もうひとつのうだつは高校野球の聖地 -阿波池田

川口:さて、今度は場所を移して、もうひとつの “うだつの町” に行ってみたいと思います。私の父世代の高校野球ファンならば誰もが知っている四国の強豪校・徳島県立池田高校がある町、三好市池田町にやってきました。

四国を元気に! | JR四国と女子ソフト・伊予銀行ヴェールスの地域創生 川口茉菜,庄村瑠衣、遠藤杏樺の3選手が徳島県阿波池田を町歩き-Journal-ONE

池田高校の名将・蔦文也さんのパネルも-Journal-ONE撮影

遠藤:JR阿波池田駅の近くにある阿波池田バスターミナルには、池田高校を春夏の甲子園大会で優勝3回、準優勝を2回に導いた名将・蔦 文也さんが甲子園でノックをしている姿がパネルになって飾られています。女子ソフトボールでは、池田高校辻校がインターハイ常連の強豪で、前日にお邪魔した香川県でのプリンセスリーグにも参加していました。鋭い当たりを右に左に飛ばしているバッティングの良さに目を見張りましたが、蔦監督率いる池田高校硬式野球部も “やまびこ打線” と呼ばれた強力な打撃で全国の強豪校に打ち勝っていたのだとか。池田高校の伝統は、男子も女子も強力打線が特徴なのですね!

四国を元気に! | JR四国と女子ソフト・伊予銀行ヴェールスの地域創生 川口茉菜,庄村瑠衣、遠藤杏樺の3選手が徳島県阿波池田を町歩き-Journal-ONE

ガイドの山西 敏広さんと阿波池田の町を巡る-Journal-ONE撮影

川口;「僕も中学校の教員時代は、ソフトボール部や野球部の顧問をしていたんですよ!」と、笑顔が素敵なみよしジオガイドの山西 敏広さんの案内で、池田町に残る “うだつの町並み” を散策です。美馬市の町並みと違って、残っている家屋は少ないのですが、旧真鍋家さんを地域交流拠点施設 “MINDE” に改装して、中高生が集まって勉強できるようなお部屋を作ったり、後でご紹介するJR四国さんがお洒落な宿泊施設やレストランに改装したりと、町並を守っていこうと頑張っている町なのです。

四国を元気に! | JR四国と女子ソフト・伊予銀行ヴェールスの地域創生 川口茉菜,庄村瑠衣、遠藤杏樺の3選手が徳島県阿波池田を町歩き-Journal-ONE

吉野川を一望できる諏訪神社がある丘-Journal-ONE撮影

庄村:ジオガイドである山西さんが、池田町の貴重な地質・地形と池田町の人々の暮らしの結びつきを教えてくれるため、吉野川を一望できる諏訪神社がある丘まで案内してくれました。「300万年前以前は、讃岐山脈はなくて吉野川は真っ直ぐ北へ向かって流れ、瀬戸内海に注ぎ込んでいたのです。それが、地震(中央構造線の活動)に伴う讃岐山脈の隆起によって今見ているような90度も曲がる吉野川になったのです。」と、池田町がここにある理由を教えてくれました。

■記者プロフィール
川口 茉菜
伊予銀行ヴェールズ所属のソフトボール選手。1998年生まれ、静岡県裾野市出身(加藤学園高→中京大)。卓越したバットコントロールと勝負強い打撃でクリーンアップを務める三塁手。お芋を使ったスイーツが大好き。
庄村 瑠衣
伊予銀行ヴェールズ所属のソフトボール選手。2000年生まれ、鹿児島県霧島市出身(鹿児島女子高→日本福祉大)。走攻守三拍子揃った今シーズン期待の外野手。ラーメン巡りにハマっている。
遠藤 杏樺
伊予銀行ヴェールズ所属のソフトボール選手。2001年生まれ、秋田県由利本荘市出身(秋田北高→IPU・環太平洋大)。大学JAPANの実績に違わず、ルーキーイヤーでチーム最多の8勝を挙げた投手。Instagram投稿の速さは神業。
アクセス

①美馬市うだつの町並み ②4S STAY 阿波池田本町通り ➂カフェ&雑貨 / 阿波ジビエと岩とうふ heso salon

  • 住所
    徳島県美馬市脇町大字脇町162-2
  • TEL
    0883-52-5610(美馬市 経済部 観光交流課)
  • アクセス
    山陽新幹線 JR岡山駅-土讃線特急南風 約80分-JR阿波池田駅-剣山・むろと剣山 約35分-穴吹駅-徒歩約40分
  • その他
    道の駅「藍ランドうだつ」に駐車場
アクセス

①美馬市うだつの町並み ②4S STAY 阿波池田本町通り ➂カフェ&雑貨 / 阿波ジビエと岩とうふ heso salon

  • 住所
    美馬市脇町大字脇町字突抜町45-1
  • TEL
    0883-52-5168
  • アクセス
    山陽新幹線 JR岡山駅-土讃線特急南風 約80分-JR阿波池田駅-剣山・むろと剣山 約35分-穴吹駅-徒歩約40分
  • その他
    【営業時間】9時~17時 ※体験受付15時00分まで、【休業日】第2水曜日・年末年始、【所要時間】約40分、【料金】ハンカチ(小)1,100円 / ハンカチ(中)1,300円 / ハンカチ(大)1,500円 その他体験メニューあり
アクセス

①美馬市うだつの町並み ②4S STAY 阿波池田本町通り ➂カフェ&雑貨 / 阿波ジビエと岩とうふ heso salon

  • 住所
    美馬市脇町大字脇町53番地(徳島県美馬市脇町 うだつの町並み 内)
  • TEL
    0883-53-0960
  • アクセス
    山陽新幹線 JR岡山駅-土讃線特急南風 約80分-JR阿波池田駅-剣山・むろと剣山 約35分-穴吹駅-徒歩約40分
  • その他
    【営業時間】9:00~17:00(最終入館16:30)、【入館料】大人510円 、【藍染製品】660円~、道の駅「藍ランドうだつ」に駐車場
アクセス

①美馬市うだつの町並み ②4S STAY 阿波池田本町通り ➂カフェ&雑貨 / 阿波ジビエと岩とうふ heso salon

  • 住所
    徳島県美馬市脇町大字脇町39-1
  • TEL
    0883-52-8137
  • アクセス
    山陽新幹線 JR岡山駅-土讃線特急南風 約80分-JR阿波池田駅-剣山・むろと剣山 約35分-穴吹駅-徒歩約40分
  • その他
    【営業時間】ランチ 11:00~14:30 (LO13:30)、ディナー 18:00~22:00 (LO21:00)、定休日:月曜日(日曜日はランチのみ営業)
アクセス

①美馬市うだつの町並み ②4S STAY 阿波池田本町通り ➂カフェ&雑貨 / 阿波ジビエと岩とうふ heso salon

  • 住所
    徳島県三好市池田町サラダ1661
  • TEL
    0883-72-0053
  • アクセス
    山陽新幹線 JR岡山駅-土讃線特急南風 約90分-JR阿波池田駅-徒歩約7分
  • その他
アクセス

①美馬市うだつの町並み ②4S STAY 阿波池田本町通り ➂カフェ&雑貨 / 阿波ジビエと岩とうふ heso salon

  • 住所
    徳島県三好市池田町マチ2467-1
  • TEL
    0883-70-0166
  • アクセス
    山陽新幹線 岡山駅 -土讃線特急南風 約90分- 阿波池田駅-徒歩約10分
  • その他
    宿泊客専用の無料駐車場有(先着2台分)
アクセス

①美馬市うだつの町並み ②4S STAY 阿波池田本町通り ➂カフェ&雑貨 / 阿波ジビエと岩とうふ heso salon

  • 住所
    徳島県三好市池田町イケミナミ2091-1
  • TEL
    0883-70-0166(4S STAY 内)
  • アクセス
    山陽新幹線 -土讃線特急南風 約90分-JR阿波池田駅-徒歩約10分
  • その他
    【営業時間】火〜日 11:00~22:00(最終入店21:00、LO21:30)/カフェ&雑貨 heso salon(11:00 - 18:00)/阿波ジビエと岩とうふ heso salon(18:00 - 22:00)
取材・文:
川口 茉菜・庄村 瑠衣・遠藤 杏樺[伊予銀行ヴェールズ]( 日本 )
この記事の関連記事
TwitterFacebookLinePinterestLinkedIn