4月13日の結果(豊田自動織機5-0SGホールディングス)
1回裏、豊田自動織機シャイニングベガは二塁打の大平あいを塁に置き、前日代打本塁打のマケナ・スミスがレフト線を抜ける適時打を放ち先制。
追うSGホールディングスギャラクシースターズは3回表、山本星、宮本愛里の四球でチャンスを作るも、レフト・野上あすかの好守に阻まれ得点を挙げることができず。
するとその裏、竹中真海の四球、大平の内野安打と死球で満塁と追加点のチャンスを作った豊田織機が、佐藤友香、池上桃花の連続適時打で3点を追加し試合の流れをつかむ。
豊田織機は5回裏にも、好調のスミスが4回から登板したキャスリン・サンダーコックから二塁打を放つと、続く池上が再び左中間へ適時打を放ち効果的に点を奪った。
投げては6回まで無安打無得点に抑えるケリー・マクスウェル投手に、ノーヒットノーランの大記録達成が見えてきた最終回。SGHは主将・二見亜希がセーフティバントを成功させて大記録達成を防ぐ意地を見せたものの、得点には最後まで繋がらず。マクスウェルの見事な完封勝利で、豊田自動織機が今季初勝利を挙げた。-JDリーグの試合結果へ