アスリートが地元掛川を紹介! 「掛川城をバックに戦国武将の気分を味わう」遠州掛川鎧屋

アスリートが地元掛川を紹介!

ゲームレポート

TwitterFacebookLinePinterestLinkedIn
TwitterFacebookLinePinterestLinkedIn

4月14日の結果(戸田中央8‐3ビック)

日本代表のエース・後藤希友が戸田中央メディックス埼玉移籍後の初先発マウンド。対するは日本代表選手が多く所属するビックカメラ高崎ビークイーンとの注目の一戦。

初回、後藤が三者凡退でビック打線を抑えれば、ビック先発の濱村ゆかりも、粘り強い投球で四球で走者を背負いながらも無失点で切り抜ける。

試合が動いたのは4回、ビックは工藤環奈の三塁強襲安打と四球で2死一、二塁と得点圏に走者を進めると、6番・炭谷遙香が2試合連続となる本塁打を中越えに放ち3点を先制する。追う戸田中央もその裏、坂本結愛の二塁打で反撃の口火を切ると、続く糟谷舞乃が中前に適時打を放つ。さらにこの日マスクを被るサバンナ・ジェーキッシュに中堅本塁打が出て、すかさず同点に追い付いた。

ビックはここで濱村をあきらめ、レジェンド上野由岐子にスイッチ。日本女子ソフトボール界を牽引する投手同士の投げ合いとなった。

試合が決したのは3-3で進んだ6回、戸田中央は先頭の山口みどりが四球を選ぶと、続く坂本結愛が右翼線を深々と破る適時三塁打で勝ち越しに成功。続く糟谷の三遊間を破る適時打で追加点を挙げた戸田中央は、さらに四死球を絡めて無死満塁と上野を攻める。ここで打席に入った投手・後藤が、打っても適時二塁打でさらに2点を追加し再び満塁のチャンスを作り上野をKOした。

昨年、直接対決で全敗した戸田中央がビックを下し、開幕節を連勝で終えた。-JDリーグ試合結果へ

TwitterFacebookLinePinterestLinkedIn
アクセス

大垣北公園野球場

  • 住所
    〒503-0016 岐阜県大垣市八島町2247
  • TEL
    0584-75-4544
  • アクセス
    東海道新幹線 名古屋駅 ‐ JR東海道本線(32分)‐ 大垣駅 ‐ 徒歩(10分)
  • その他
    駐車場は台数に限りがあります。大会等のご利用及び観戦の場合は公共交通機関などのご利用をお勧めいたします。
jone_logo
取材・文:
Journal ONE( 編集部 )
その他の速報
TwitterFacebookLinePinterestLinkedIn