アスリートが地元掛川を紹介! 「掛川城をバックに戦国武将の気分を味わう」遠州掛川鎧屋

アスリートが地元掛川を紹介!

ゲームレポート

TwitterFacebookLinePinterestLinkedIn

4月19日の結果(戸田中央4-1デンソー)

開幕節連勝を飾った戸田中央メディックス埼玉の先発はジョージナ・コリック。地元開幕戦を劇的な逆転サヨナラ勝ちで制したデンソーブライトペガサスの先発はアラナ・バウター。外国人投手対決となったこの試合の先手を取ったのは戸田中央だった。
 
2回裏、戸田中央の5番・糟谷舞乃が左前安打で出塁すると、代走に藤原奈実が送られる。その藤原が盗塁、内野ゴロの間に三塁まで進むと、7番のサバンナ・ジェーキッシュの犠飛で戸田中央が1点を先制した。
 
3回裏にも戸田中央は、9番・橋爪ひかりが三塁強襲の安打で出塁すると、続く1番の中川彩音も死球で塁を埋める。犠打と内野ゴロで2死ながらも二、三塁と追加点のチャンスを作ると、4番・坂本結愛が開幕節から絶好調の勝負強い打撃を見せた。カウント2-2と追い込まれながらも、左中間を破る2点二塁打を放ってデンソーを突き放すと、6番・今田まなにも適時打が出て一挙4点。得意の集中打でリードを奪い、戸田中央が試合を優位に進めた。
 
4回途中、戸田中央はマウンドに増田侑希を送れば、その裏デンソーも遠藤杏樺にスイッチ。日本人投手同士の投げ合いに代わった試合は、再び1点を巡った激しい攻防戦に。
 
何とか追いつきたいデンソーは最終回、1死から川口茉菜が左翼線への安打を放ち出塁すると、9番・清瀬紗良羅に代わり代打・榊原深那を打席に送る。期待に応えたい榊原は、チェンジアップにうまく対応すると打球は右中間へ。これが安打となり、一塁走者が一気に本塁生還を果たして1点を返して反撃開始。さらに畳みかけたいデンソー打線だったが、増田の力投の前に反撃はここまで。戸田中央が開幕から3連勝と好調さを見せつけ、詰めかけた地元ファンに笑顔を届けた。-JDリーグ試合結果へ
アクセス
レジデンシャルスタジアム大宮
  • 東海道新幹線 東京駅 ‐ 上野東京ライン(32分)- 大宮駅 ‐ 東武アーバンパークライン(3分)‐ 大宮公園駅 - 徒歩(12分)
jone_logo
取材・文:
Journal ONE( 編集部 )
その他の速報
この記事の関連記事
TwitterFacebookLinePinterestLinkedIn