アスリートが地元掛川を紹介! 「掛川城をバックに戦国武将の気分を味わう」遠州掛川鎧屋

アスリートが地元掛川を紹介!

ゲームレポート

TwitterFacebookLinePinterestLinkedIn

4月20日の結果(ホンダ9-3ミナモ)

ホンダリヴェルタのアリー・カーダと、大垣ミナモのサム・ショーがマウンドに上がったこの試合。1回裏、ホンダは1死から2番・菱谷香実が内野安打で出塁すると、続く3番・塚本蛍が右翼への2点本塁打を放ち幸先よく先制。
 
2回表ミナモも、この回先頭の6番・川地葵、7番のサム・ショーの連続四死球で無死一、二塁と同点のチャンスを作ると、1死一、三塁から9番・久保田優海の適時打で先ず1点。さらに、1番・瀬戸口梨乃の犠飛ですぐさま試合を振り出しに戻した。
 
同点で進んだ3回裏、ホンダは9番・堀内香瑚の内野安打を足掛かりに、四球と犠打で1死二、三塁と勝ち越しのチャンスを作り、4番・山口未葵が打席に向かう。山口は遊撃手のグラブの下を抜けて、左中間へと転がる強烈な打球を放ち、走者一掃の勝ち越し適時打となる。4番の一打でホンダが再びリードして中盤へと進んでいった。
 
その後は両投手の粘りのある投球で無得点が続いたが、6回表にミナモが反撃。5番・谷口ひなたが初球を中堅に弾き返して1点に追い上げる。
 
1点差に迫られたその裏、ホンダは先頭の5番・川畑瞳が左中間への二塁打で出塁すると、1死三塁から代打・渡邉瑞貴が左翼へ2点本塁打を放ちミナモの追撃ムードをかわす。
 
さらにホンダは、四球で出塁した代打・棚町佳奈を置き、9番・堀内が左翼越えの適時打を放ち追加点。ミナモはここまで好投のショーから三堀茉莉愛にスイッチするも、2番・菱谷の三塁打、続く3番・塚本の二塁打と一気果敢な長打攻勢でこの回一挙5得点のビッグイニングとして試合を決定づけた。
 
最終回はカーダが三者凡退でしっかり抑え、完投勝利を見事収めた。ーJDリーグ試合結果へ
アクセス
レジデンシャルスタジアム大宮
  • 東海道新幹線 東京駅 ‐ 上野東京ライン(32分)- 大宮駅 ‐ 東武アーバンパークライン(3分)‐ 大宮公園駅 - 徒歩(12分)
jone_logo
取材・文:
Journal ONE( 編集部 )
その他の速報
TwitterFacebookLinePinterestLinkedIn