アスリートが地元掛川を紹介! 「掛川城をバックに戦国武将の気分を味わう」遠州掛川鎧屋

アスリートが地元掛川を紹介!

ゲームレポート

TwitterFacebookLinePinterestLinkedIn

4月27日の結果(戸田中央7-0ミナモ)

戸田中央メディックス埼玉のジョージナ・コリックと、大垣ミナモの中村美瑠が先発マウンドに上がったこの試合。序盤は両者打たせて取る投球で守備からリズムを作っていく。
 
2回裏、戸田中央は5番の糟谷舞乃、6番のサバンナ・ジェーキッシュの連続安打から1死満塁と先制のチャンスを作る。代打・佐藤杏美を左飛に打ち取り2死とした中村だったが、打順が1番に戻ったこのタイミングでミナモは投手を田中真矢にスイッチ。この継投が成功し、戸田中央の先制の芽を摘んだ田中は打撃の援護を待った。
 
初勝利に執念を燃やすミナモだったが、試合が動いたのは4回裏の戸田中央。1死から8番・三輪玲奈が左前安打で出塁すると、続く1番・中川彩音が中越の2点本塁打を放ち先制点を奪った。ここでミナモは三堀茉莉亜をマウンドに送る継投策に出たが、5回裏に戸田中央の打線が一気に火を噴く。
 
先頭のジェーキッシュと今田まなの連続安打も、三堀が踏ん張り2死まで漕ぎつけると、ミナモはサム・ショウをマウンドに送る継投策に出た。ここまで功を奏した継投策だったが、死球で2死満塁とした場面で2番の鈴木鮎美が左越に満塁本塁打を放ち一気に4点を追加。スタンドが歓喜に沸く中、続く3番・山口みどりもアベック弾となるソロ本塁打を右越えに撃ち込んでダメ押しの5点目を挙げた。
 
食らいつくミナモは7回表、2番・鈴村二千花がチーム初安打となる二塁打を放つも得点には至らず。2死から戸田中央は湯田結那と千葉風子の注目バッテリーに交代すると、最後の打者を三振に抑えて試合終了。開幕から怒涛の6連勝を挙げた戸田中央は、鈴木鮎美が第2打席目に放った安打でリーグ通算200本安打の記録達成にも華を添える首位堅持で第3節を終えた。JDリーグ試合結果へ
アクセス
太田市運動公園野球場
  • 東海道新幹線 東京駅 - 上野東京ライン(56分)- 久喜駅 - 東武伊勢崎線(29分)ー 館林駅 - 東武小泉線 - 竜舞駅 - 徒歩20分
jone_logo
取材・文:
Journal ONE( 編集部 )
その他の速報
この記事の関連記事
TwitterFacebookLinePinterestLinkedIn