5月10日の結果(ホンダ10‐0タカギ北九州)
初回からホンダリヴェルタ打線が爆発し、タカギ北九州ウォーターウェーブ先発のブルック・ヨネズがつかまる。2死から塚本蛍が四球で出塁。山口未葵が中堅安打で2死一、三塁、甘く入った球を見逃さずに川畑瞳が左中間への三点本塁打を放つ。
2回表には吉田彩夏が死球で出塁、盗塁を決め無死二塁。安山涼香がまたも左中間への本塁打を放ち2点を追加。3回にホンダの先発、ジェイリン・フォードからタカギ北九州の細見真由がチーム初安打で出塁するも後続を許さない投球で無失点が続く。
6回表、またもや川畑が反対方向へうまく流した打球は低い弾道で左中間スタンドへと吸い込まれていき、単独本塁打で1点追加。続く秋豆朱音も本塁打を放ち、二者連続本塁打で更に1点追加し5-0。6回裏にホンダは、今季初登板の松下華菜が継投。左翼を守る主将・塚本が捕球はならなかったが邪飛を飛び込む全力プレイをみせ投手を盛り立てる。
7回表にタカギ北九州は上村紗輝に継投したが、ホンダ先頭の大川茉由が死球で出塁すると、無死一塁で林茉央の打球で野手がバタつく間に走者が進み一、三塁となる。その後盗塁を成功させ二、三塁の場面で塚本の一ゴロの間に1点追加。続く無死二、三塁で山口の飛犠打により更に1点追加。1死三塁、川畑が本日4本目となる適時打を放ち追加点。そのまま10-0で試合は終了しホンダが勝利を収めた。タカギ北九州は地元福岡で悔しい一敗となった。–JDリーグ試合結果へ