5月10日の結果(NEC5‐3太陽誘電)
太陽誘電ソルフィーユの先発は上原理瑛。初回のNECプラットフォームズレッドファルコンズの攻撃を2死まで順調にアウトを重ねるが、3番・長井美侑の二塁打と4番・清原奈侑の四球で一、二塁と走者を背負う。この場面で5番・木村友奏が外側の直球を逆らわずに右翼線へ。これが外野手の頭を越える2点適時三塁打となりNECが初回のワンチャンスを活かして2点を先制した。
追う太陽誘電もその裏、NEC先発の山本すみれから小松優月、枝松愛子の1・2番が連続安打を放って同点の好機を作る。その後、1死満塁とチャンスを拡大するも、山本が後続を抑えきって無失点で凌いだ。この初回の攻防の明暗が、NECに勢いをもたらして試合が進んでいくことになる。
2回裏も太陽誘電は、田村虹月、小松の安打から2死二、三塁と山本を攻めるも、ここ一番で山本-清原のバッテリーが、緩急を上手く織り交ぜて太陽誘電打線に適時打を許さない。
その後は、太陽誘電・上原、NEC・山本のテンポ良い投球が互いの打線に付け入る隙を与えず、試合は中盤に差し掛かると、今度はNECが足技を絡めた攻撃で太陽誘電を突き放した。
5回表、NECはこの回先頭の塩田優和が見事なスラッグ内野安打を放つと、すかさず二塁を陥れて無死二塁と追加点のチャンス。続く1番の柴田日菜乃は遊ゴロとなるも、一塁への送球の間に塩田が果敢に三塁へ進塁。一塁から三塁へ送球されたボールが走者と交錯して後逸する間に塩田が一気に本塁生還し、NECが足で追加点をもぎ取る。
さらに、続く辻野こころも三遊間深くに転がす内野安打で出塁したNECは、3番・長井が第一打席同様、左中間へ適時二塁打を放ちもう1点。直後の一、三塁の場面でもダブルスチールを敢行して1点。NECが機動力を絡めた鮮やかな攻撃で3点を追加して山本を援護した。
5回裏、突き放された太陽誘電だが、この回先頭の茂呂鈴音が内野安打で出塁して盗塁。1死二塁と反撃の展開で代打・須田真琴も中前安打を放って1点返したかに思われたが、センター・原日菜海の好返球で茂呂が三、本塁間に挟まれ憤死。
諦めない太陽誘電は6回裏もこの回先頭の横山木葉が内野安打と向山琴葉の死球で1死二、三塁とすると、今度は髙橋舞里が左翼線を破る2点適時二塁打。終盤の猛反撃でようやく2点。さらに攻め立てる太陽誘電は、2死三塁から途中出場の渡辺己湖が四球を選んで2死一、三塁として、今日2安打と当たっている小松にすべてを託す。しかし、このピンチにNECは迷わず左腕エースの大塲亜莉菜をマウンドに送ると、大塲が期待に応えて見事な火消しを演じた。
最終回、太陽誘電は1死から上林藍子が猛烈な逆風をものともしない特大アーチを左翼に掛けるも反撃はここまで。5-3と確実にチャンスを活かしたNECが逃げ切った。-JDリーグ試合結果へ