アスリートが地元掛川を紹介! 「掛川城をバックに戦国武将の気分を味わう」遠州掛川鎧屋

アスリートが地元掛川を紹介!

ゲームレポート

TwitterFacebookLinePinterestLinkedIn

5月11日の結果(戸田中央4‐0タカギ北九州)

4回表のタカギ北九州ウォーターウェーブの攻撃。戸田中央メディックス埼玉の先発・ジョージナ・コリックから、樋口菜美、山根悠夏が安打を放ち、2死一、三塁のチャンスを作る。しかしあと一本が出ず、得点には繋がらなかった。その裏 戸田中央の攻撃、ここまで戸田中央打線を1安打に抑えていたタカギ北九州の先発・上村紗輝だったが、四球と死球で走者を背負い、2死一、三塁の場面で打撃好調の鈴木鮎美に本塁打を浴びる。戸田中央はこの回一気に3点を奪った。

5回裏のタカギ北九州の攻撃、4回まで3安打、6奪三振と好投していたコリックに代わり、4回に代打出場していた後藤希友が登板。後藤は三者連続三振という圧巻の投球をみせた。戸田中央は6回裏に糟谷舞乃の本塁打でさらに1点を追加する。タカギ北九州は7回表、1死からブルック・ヨネズに投手が交代。ヨネズは1安打、1四球と苦しみながらも無失点で切り抜けた。

最後の攻撃となった7回のタカギ北九州の攻撃。後藤は内野安打を許すも最後の打者を三振で仕留め、試合を締めくくった。これで戸田中央はリーグトップの8勝0敗とし、連勝記録をさらに伸ばしている。JDリーグ試合結果へ

アクセス
福岡トヨタ的場池スタジアム
  • 山陽新幹線 小倉駅 - 鹿児島本線(18分)- 黒崎駅 - 筑豊電気鉄道(8分)∸ 今池駅 - 徒歩15分
jone_logo
取材・文:
Journal ONE( 編集部 )
その他の速報
この記事の関連記事
TwitterFacebookLinePinterestLinkedIn