


全日食チェーン 歩危マート
全日食チェーン 歩危マートの特徴・魅力
JR大歩危駅前に位置する地域密着型の小型スーパー、歩危マート。地元高齢者が生産する野菜や加工品を、「じ〜ば〜さん」ブランドとして販売。
加えて、祖谷そば(400円)やぼけあげ(300円)などの郷土料理も提供している。
ここは、地域交流の場としても機能しているのが特徴。 現金・電子マネー・QR決済に対応する観光客にも利用しやすい店舗である。
全日食チェーン 歩危マートの魅力
電車到着後すぐ買い物が可能な、駅近スーパー。地元の新鮮野菜や郷土料理という、本物の味わいに出会うことができる山あいの小型スーパーである。
全日食チェーン 歩危マートへのアクセス
全日食チェーン 歩危マートへは、JR土讃線「大歩危駅」から徒歩約1分とアクセス抜群。
東京方面からは、東海道・山陽新幹線「のぞみ」で岡山駅まで約3時間20分。そこから特急「南風」で約1時間50分~2時間が目安。
大阪方面からは、新大阪駅まで約5~10分。さらに、新幹線「のぞみ」で岡山駅まで約45~50分。その後、続いて「南風」で約1時間50分~2時間である。
名古屋方面からは、新幹線「のぞみ」で岡山駅まで約1時間40分~1時間50分。そして、特急「南風」で約1時間50分~2時間。 なお、駅前にはタクシー乗り場があるが、観光シーズンや週末は混雑の可能性有り。
全日食チェーン 歩危マートの店舗概要
営業時間
歩危マートは、7時30分から21時まで。年中無休で営業。早朝から夜まで地元住民や観光客の買い物に対応している。
JR大歩危駅から徒歩すぐの立地で、観光の合間にも立ち寄りやすい店舗である。
取扱商品
地元産の野菜や豆腐、惣菜、弁当、日用品などを幅広く取り扱っている。
名物の「ぼけあげ(300円)」や「祖谷とうふ(300円)」、「祖谷汁(400円)」など、祖谷地域の味を楽しめる商品が揃っており、観光客にも好評となっている。
設備・サービス
店内には飲食コーナーがあり、「祖谷そば(400円)」「うどん(350円)」などの軽食が提供されている。駐車場も完備、全席禁煙で清潔感がある。地
域の交流拠点としても機能しており、温かみのある接客が特徴である 。
支払い方法
現金のほか、クレジットカード(VISA、MasterCard、JCBなど)、電子マネー(WAON、nanaco、楽天Edy、Suicaなど)、QRコード決済(PayPay、楽天ペイなど)に対応している。
注意事項
飲食スペースは限られているため、混雑時には席が埋まることがある。また、地元の方との交流が盛んなため、譲り合いの気持ちを持って利用することがオススメだ。最新のメニューや営業時間は事前に確認するのが安心である 。
全日食チェーン 歩危マートの近隣スポット情報
「全日食チェーン 歩危マート」周辺には、四国有数の秘境・祖谷渓が広がり、観光名所「祖谷のかずら橋」(タクシー約15~20分)が人気だ。
シラクチカズラで編まれた吊り橋は、渡るたびに揺れ、スリル満点。また、祖谷川沿いには「小便小僧像」や「ひの字渓谷」などの絶景ポイントが点在し、自然と歴史が融合した風景が楽しめる。
周辺で利用可能なタクシー会社には、大歩危駅前に拠点を持つ「大歩危タクシー(0883-84-1225)」、奥祖谷方面にも対応する「祖谷渓タクシー(0883-87-2017)」、かずら橋周辺に強みを持つ「かずら橋タクシー(0883-87-2013)」などがある。
スポット基本情報
スポット情報
- 住所徳島県三好市西祖谷山村徳善西7
- TEL0883-84-1111
- アクセス"
① 東京駅 - 新幹線 約5時間10分~5時間40分(東海道新幹線「のぞみ」、岡山駅乗換)- JR大歩危駅 - 徒歩約1分
② 大阪駅 - 新幹線 約2時間40分~3時間(山陽新幹線「のぞみ」、岡山駅乗換)- JR大歩危駅 - 徒歩約1分
③ 名古屋駅 - New幹線 約3時間40分~4時間(東海道新幹線「のぞみ」、岡山駅乗換)- JR大歩危駅 - 徒歩約1分
" - その他【営業時間】8:00〜18:30(日曜日 8:00〜18:00)【定休日】1月1日

- 取材・文:
- Journal ONE( 編集部 )