


観光スポット
東武鉄道 太田駅
東武伊勢崎線と東武桐生線の2路線が乗り入れる、太田駅。伊勢崎線は東京方面へ、桐生線は群馬県内の桐生方面へと接続する。地上駅で島式ホームを含む複数のホームがあり、乗り換えしやすい構造になっている。
太田市は、SUBARU(旧・富士重工業)をはじめとする自動車関連企業が集まることで知られ、太田駅周辺にも関連企業の施設があり、駅前には商業施設や飲食店が広がっている。1928年に開業以来、通勤通学に多くの人々が利用されており、地域の交通の要所として発展している。
太田駅から徒歩5分の距離には太田市美術館・図書館があり、駅から足をのばせば、冠稲荷神社や金山城跡、焼きまんじゅうで有名な山田屋本店、丸山いちご園など魅力的な観光スポットもあり、駅前からタクシーなどでアクセス可能だ。
またBリーグに所属するクレインサンダースが太田市を拠点にしていることから、太田駅南口からはクレインサンダースの試合日程に応じて会場へのシャトルバスが運行されている。
スポット基本情報
食べる
買 う
観 る
泊まる
スポット情報
- 住所群馬県太田市東本町16-1
- TEL0276-22-3205
- アクセス東京駅 - 徒歩 約4分 - 二重橋駅 - 約17分 - 北千住駅 - リバティりょうもう 約72分 - 太田駅
- その他

- 取材・文:
- Journal ONE( 編集部 )
このスポットの関連記事