杜の都・仙台で“千葉ダービー”
NPB(日本プロ野球)がいよいよ開幕!東北楽天ゴールデンイーグルス vs 埼玉西武ライオンズの一戦が満員御礼の中で行われた翌日。杜の都・仙台では、Jリーグ・ベガルタ仙台のホームスタジアムであるユアテックスタジアム仙台で“千葉ダービー”が行われました。

プロ野球開幕戦 楽天vs西武で沸いた杜の都・仙台-Journal-ONE撮影
“千葉ダービー”となったのは、NTTジャパンラグビー リーグワン2023-24(以下、リーグワン)ディビジョン2(以下、D2)の首位決定戦となった最終節。浦安D-Rocks(以下、浦安DR)がNECグリーンロケッツ東葛(以下、GR東葛)を迎えたこの試合には、何と6,146人が詰めかけました。
浦安DRの主催試合としては、第5節(2/3)に駒沢オリンピック公園総合運動場陸上競技場で行われたレッドハリケーンズ大阪戦の6,039人を上回る、今季最多のファンにユアテックスタジアム仙台の入口は多くの人で溢れています。

6,146人が詰めかけたユアテックスタジアム仙台入口-Journal-ONE撮影
この試合での勝利を目指し、スペシャルパフォーマンスを準備してきた浦安DRオフィシャルチアリーダーズの“D-Rocks Cheerleaders”(以下、DRC)の練習を取材してきたJournal-ONE編集部。DRCの圧巻のパフォーマンスが、6千人を超えるファンと浦安DRの選手たちを盛り上げる様子を期待して入場ゲートに足を運びました。
すると、詰めかけたファンたちをお出迎えするメンバーのMINORIさんが笑顔で、「この前は(取材してくれて)ありがとうございました!今期最後のパフォーマンス、悔いの無いように全力で披露します。」と話してくれました。

DRCのMINORIさんも笑顔でファンをお出むかえ-Journal-ONE撮影
東北での試合を待ちわびるファンたち
「東北でラグビーの試合があると聞いて楽しみにしてきました!」と、試合開始を待ちわびているのは、福島県郡山市から来た小沼(おぬま)さんご一家です。
近所のラグビースクールに通い始めたという健太さん(小3)は、「ラグビーの試合を観るのは初めてなので、とっても楽しみ。」と嬉しそうに話します。
一緒に来場した2歳になる双子の姉妹、柊月(ひづき)さんと柚月(ゆづき)さんはまだラグビーのことが良く分からないとは思いますが、温かい日射しを受けてピクニックに来たかのような家族団らんの時間がきっと素敵な思い出になることでしょう。

福島県郡山市から”初めての”ラグビー観戦に-Journal-ONE撮影
「この春、地元に戻って社会人になるのです、」と話してくれた男性は、星 湧也さん。この春東京の大学を卒業し、地元の福島県相馬市に戻って社会人となるとのこと。
「東京に居るときに、初めてラグビー観戦をしたのがD-Rocks戦なんです。それからD-Rocksを応援しています。地元・東北で公式戦があるなんてとってもラッキー。今日は良いゲームで首位を守って欲しいですね!」と力強く話してくれました。

福島県相馬市からは”社会人1年生”も来場-Journal-ONE撮影
東北でのホストゲームを盛り上げようと、浦安DRは来場した先着5,000名さまに限定デザインのマフラータオルとベースボールシャツをプレゼント!会場前の早い時間からこのプレゼントを手にしたファンの皆さんは、早速ベースボールシャツを身につけて、場外のイベントブースを覗いたり、軽食を楽しんだりと週末の昼下がりを楽しんでいました。

先着500名に配られたシャツとタオル-Journal-ONE撮影
東北のファンが序盤から熱狂!
快晴の下、14:30キックオフとなった試合は、開始3分から動きます。