この膠着した試合展開を動かしたのは、抜群の勝負勘を持つ戸田中央の坂本選手だった。
3回表、1死を取ったところで後藤投手が死球を与えて走者を背負う。ここで打席に入った坂本選手は、積極的にストライクボールを振りに行くが、微妙にスピードを落とす日本精工バッテリーの術中にはまって追い込まれてしまう。
しかし、配球を読んで決め打ちする打撃が得意な坂本選手は、後藤投手の決め球を読み切ってフルスイング。打球は打った瞬間それと分かる弾道で左翼フェンスを越え、先制の2点本塁打を放って流れを引き寄せた。
しかし、2点を先制されても落ち着いた投球を見せる後藤投手はその後立直り、無駄なランナーを出さずに味方の援護を待つ。
繋いで繋いでチーム一丸
すると4回裏、日本精工の打線が力投のエースに応える。
先頭の2番・重石選手が目の覚めるような打球を右前に運んでチャンスを作ると、1死二塁と得点圏に走者を進めて4番の宇野 このみ選手に反撃を託す。
すると、宇野選手が中前に弾き返す適時打を放ち期待に応えると、送球が逸れる間に一気に三塁を陥れる。この同点のチャンスに続く5番・岡本 采子選手が右前にしぶとく落とす適時打で遂に同点に追いついた。
失点しても粘り強くストライクゾーンで勝負し続けた後藤投手の力投にチーム一丸となってコリック投手を攻略。試合を振り出しに戻すとスタジアムのボルテージも一気に上がっていった。
再び突き放すベテランの力
しかし、全日本総合選手権大会を制した戸田中央の勢いは、日本精工の若さを上回る。
5回表、1死からまたも坂本選手がレフト線を破る三塁打で勝ち越しのチャンスを作ると、続くベテラン・鈴木選手も日本精工バッテリーの配球を読み切って左越に勝ち越し2点本塁打を放ち、後藤投手を攻略した。
ここで崩れてしまうケースが多かった昨シーズンだが、今シーズンの日本精工はひと味違う。後を継いだルーキー・鈴木 りりか投手が、レフト・幸内 保乃香の背走ファインプレーなど守備の助けもあり、追加点を許さない。
両チームの投手、守備陣が素晴らしいプレーを見せ続けて再びの膠着状態が続いた試合は、7回表にまたもやベテランの一発が試合を決める。
「ベンチにいる選手たちは、いつでも出場してレギュラーを取ってやるという気持ちを見せて欲しかった」と福田監督が絶賛したのは、代打で登場した深沢 未花選手の左越本塁打だった。
「真っ直ぐに絞れと監督から指示を受けていました」と、直球を狙い澄ました迷いないスイングは、プレーオフ進出を願う戸田中央ファンの思いを乗せたダメ押しの本塁打となった。
試合後、糟谷主将から「ここから負けられない試合が続くが、全員で勝ちきろう」と檄が飛ぶと、選手たちからは次々にこの日の試合で確認すべきポイントが出る。プレーオフに向け、再び調子を取り戻してきた戸田中央の次戦も楽しみだ。