高見山の妻・渡辺加寿江の現在
東関部屋のおかみとして、活躍していた渡辺加寿江さん。元力士・高見山が相撲界を引退したと同じく、現在は老後の暮らしを楽しんでおられることでしょう。2009年には別居報道がされましたが、元力士・高見山とは離婚はしていません。現在も、夫婦関係は非常に良好であると言われています。
実際に妻との関係性を話したのが、人気バラエティ番組「徹子の部屋」でした。その番組で妻との仲の良いエピソードを話しており、熟年夫婦になっても微笑ましいと感じられる場面となりました。
高見山の息子・渡辺弓太郎の現在
元力士・高見山と妻の間には、1人息子である弓太郎さんがいます。1974年6月7日生まれと公表しているので、授かり婚だったのでしょう。弓太郎は、現在50歳。アメリカの電通で広告代理店としての職務を経て、ニューヨーク・ヤンキースの運営職員を務めています。男の子を授かり、高見山は待望の孫ができたと喜んでいるようです。
高見山の娘の現在
高見山の娘は、心理学をやっていると徹子の部屋で話されていました。娘に関するほかの情報は、ほとんど明かされていません。
元力士・高見山の近況は?
高見山はすでに相撲界を引退していますので、相撲には関わっていないようです。引退後もTV出演などメディアで見る機会はありましたが、2023年を最後にTV出演もなくなっているのが現状です。SNSでの発信も特にないため、ハッキリとした近況は不透明のままです。
元力士・高見山についてよくある質問
高見山についてよくある質問を確認してみましょう。
高見山は何親方ですか?
高見山は、十二代目の東関親方です。高見山は、現役時代は高砂部屋で過ごしました。現役引退後に由緒ある東関親方を襲名後、1986年に東関部屋を創立させました。
曙太郎と高見山の関係は?
曙太郎は、高見山の弟子です。ハワイ出身という共通点もあります。曙太郎は、外国出身の力士で初めて大相撲で横綱に昇進した記録を持っています。曙太郎は54歳の若さで心不全となり、師の高見山よりも早くに死去してしまいました。
東関部屋はなぜ閉鎖されたのですか?
高見山の引退後、次代を担った元潮丸(十三代目東関親方)が19年12月に死去したため、当時部屋付きだった元高見盛が一時的に引き継ぎました。その後後継者選びがうまくいかず、閉鎖となりました。元高見盛(十四代目東関親方)や所属力士たちは、同じ高砂一門の八角部屋に転属しています。
元高見山は何歳ですか?
80歳です。1944年6月16日生まれになります。
【まとめ】高見山の現在と今後の展望
高見山は相撲界を引退後、現在ではメディアにもあまり露出しないようになりました。ただ妻とは現在も仲が良く、2023年には2月には初孫が誕生するなど、充実したプライベートを送れているようです。
現役を引退して40年弱、相撲界に尽力してきた元力士・高見山には、これからの人生を楽しく過ごしてもらいたいものです。ふとした時にメディアに出てくれる可能性もあるかもしれないので、それまではひっそりと見守っていきましょう。