アスリートが地元掛川を紹介! 「掛川城をバックに戦国武将の気分を味わう」遠州掛川鎧屋

アスリートが地元掛川を紹介!

保護猫ハウスろくねこの保護猫ばたことちーず‐Journal-ONE撮影
TwitterFacebookLinePinterestLinkedIn
TwitterFacebookLinePinterestLinkedIn

この日、自宅の床下で野良猫が子供を産んでしまい、もらい手が無い子猫を世話することで猫との付き合いが始まったと話すボランティアの主婦は、「自分たちの地域でカフェを作ってまで保護猫活動をしている姿に共感した。少しでも力になることで、地域の皆さんと猫たちの関係が良くなっていけば」と、カフェの片づけをしながら笑顔で話す。

ボランティアさんの協力もあり運営は順調だ‐Journal-ONE撮影

ボランティアさんの協力もあり運営は順調だ‐Journal-ONE撮影

のんびり過ごす猫たちの履歴書

現在触れ合うことのできる猫は、5匹の成猫。いずれも千葉県動物愛護センターから引き取った猫たちで、多頭飼育現場から保護された猫や飼い主が高齢で世話ができなくなった猫がのんびりと新たな出会いを待っている。

「譲渡会は時間も限られていて、引き取る判断をするための情報も多くありません」と話す石山さんが見せてくれたのは、猫たちの“履歴書”。名前や性別、年齢はもちろん、健康状態や好きなこと、苦手なこと、人に対する態度などお世話をするうえで飼い主が知っておくべきことが細かく丁寧に記載されている。

履歴書通り"すみれ"は撫でると喜び「ニャー」と返事をしてくれた‐Journal-ONE撮影

履歴書通り”すみれ”は撫でると喜び「ニャー」と返事をしてくれた‐Journal-ONE撮影

実際に飼われることを想定した店舗内で観察した内容であるため、「引き取られた家でも同じような行動を取るので、引き取りのミスマッチやトラブルなどをできる限り少なくできます。タワー型の爪とぎ器が好きな猫に置き型の爪とぎ器を用意してしまい、壁で爪をとがれるといったトラブルも回避できます」と話す石山さん。オープン2か月を経て初めて譲渡会を行うが、マッチングから一年間程度は引き取った飼い主に向けたケアもする予定だ。

猫の特徴を良く知ることでトラブルも減らせると石山さん‐Journal-ONE撮影

猫の特徴を良く知ることでトラブルも減らせると石山さん‐Journal-ONE撮影

株式会社 石山生産獣医科が母体

もう一つ、保護猫ハウスろくねこの大きな特徴は、動物病院が経営している施設であることだ。石山さんの夫・石山大さんは、牛の繁殖管理に関する診療をする動物病院、牛群の栄養状態や健康を遠隔でモニタリングするサービス、産業動物の飼養管理や繁殖性に関する研究を行う株式会社石山生産獣医科を営む経営者兼獣医さん。

その石山生産獣医科が、地域問題の解決、動物の適正飼育や動物福祉の理念の普及啓発を行うCSR活動の拠点として立ち上げたカフェなのだ。

石山生産獣医科のCSR活動としてマンション群の一角で活動‐Journal-ONE撮影

石山生産獣医科のCSR活動としてマンション群の一角で活動‐Journal-ONE撮影

大きな動物を扱うため、待ち受けの診療所を持たず出張診療を行う“診療所を持たない動物病院”が運営しているため、病状診断や投薬など獣医学的なケアも万全。「珍しい運営形態なので、ご理解いただくのに苦労しました」と笑う石山さんだが、税理士や大家さんなど“猫好き”の人たちの協力を得てオープンに漕ぎつけることができたと出会いに感謝していた。

取材の終わりに飛び込みのお客様がやってきた。聞けば、「表の貼り紙を見て」入店した個人で保護猫活動をしているという女性二人組とのこと。自分たちが保護している猫について、保護猫ハウスろくねこの運営について話が尽きない皆さんを邪魔しないよう、取材を終えてカフェを後にした。

猫好きが集まり熱心な情報交換が始まった‐Journal-ONE撮影

猫好きが集まり熱心な情報交換が始まった‐Journal-ONE撮影

地域の特性を活かし、保護猫活動をしている人、保護猫を飼いたいと考えている人、また猫は好きだが飼える環境にない人との新たな絆を創る“保護猫ハウスろくねこ”。新たな地域のコミュニティが社会課題の解決だけでなく、地域を笑顔にする輪が広がる活動を今後も楽しみにしていきたい。

“保護猫ハウス ろくねこ”基本情報

・営業日(最初は):水、木、土、日曜日

・営業時間:10時00分 ~15時00分(最終入店:14時30分)

・住所:千葉県松戸市新松戸6-68-1 恩田ビル1F

■記者プロフィール
編集部-矢澤
1995年早大卒、JR東海で国内外からの観光誘客に関する企画・宣伝を主に、百貨店、レンタカー、旅行代理店、広告代理店でも働く。趣味はスポーツ観戦と旅行。メジャーリーグ(MLB)は28球団のBall Parkで観戦済み(全30球団)。
アクセス
保護猫ハウスろくねこ
  • 東海道新幹線 東京駅 - 上野東京ライン 28分 - 松戸駅 - 常磐線各停 8分 - 新松戸駅 - 徒歩15分
jone_logo
取材・文:
Journal ONE( 編集部 )
取材・文:
編集部-矢澤( 日本 )
この記事の関連記事
TwitterFacebookLinePinterestLinkedIn