アスリートが地元掛川を紹介! 「掛川城をバックに戦国武将の気分を味わう」遠州掛川鎧屋

アスリートが地元掛川を紹介!

TwitterFacebookLinePinterestLinkedIn
TwitterFacebookLinePinterestLinkedIn

さらに、最も注目すべきチームがプールDにいる。オランダのAmsterdam(アムステルダム/同4位)だ。Worthy de Jong(ワーシー・デ・ヨング)、Jan Driessen(ジャン・ドレーセン)というパリオリンピックの金メダリスト2人を擁し、Bryan Alberts(ブライアン・アルバーツ)を含めた3人は、昨年のFIBA 3×3 ワールドツアーのシーズン優勝決定戦・香港FINALを初制覇した経験を持つ。昨秋、ヨーロッパNo.1を決める大会で初の王者になったオーストリアのVienna(ヴィエナ/同5位)との対戦に注目したい。

また、プールDに出場するあと1チームは、25日の正午から行われる予備予選で決まる。Sagamihara、Tennoz、Hiratsuka の3チームが総当たり戦に臨み、どこが抜け出すのか。いずれも日本で活動するチームたちだ。Sagamiharaには仲西とともに、3x3 アジアカップで奮闘した井後健矢がエントリーしているだけに、3x3日本代表の試合で見せたようなチームメイトと息のあったプレーを期待したい。

女子3x3の大会も同時開催。イベントも目白押し

世界最高峰の開幕戦が繰り広げられる一方で、大会期間中には宇都宮市内で、3x3のグローバルプロリーグ「3x3.EXE PREMIER」の日本女子カテゴリー開幕戦もJR宇都宮駅前にある宮みらいライトヒル、ライトキューブ宇都宮で開催される。3月の3x3 アジアカップで3x3女子日本代表として初の銀メダル獲得に貢献し、大会ベスト3に選ばれた高橋芙由子を擁するFLOWLISH GUNMA.EXEを筆頭に、9チームが集結する。

アジアカップの銀メダル獲得の貢献した高橋芙由子(写真一番右)ー@FIBA.com

開幕戦を控えて、高橋は4月9日の記者会見で「3x3は本当に面白い競技です。ワールドツアーはもちろん、自分たちもPREMIERの開幕戦ということで一緒に宇都宮のまち全体を盛り上げられたら嬉しいです。見に来ていただいた方が元気になったり、自分もバスケ始めてみようかなと思うキッカケになれたら非常に嬉しいので、全力で頑張りたい」と意気込んでいる。身長164センチながら、抜群のスピードとシュート力で3x3 アジアカップで得点王にも輝いた彼女のプレーも、ぜひチェックしてほしい。

記者会見で開幕への意気込みを語った‐@3x3のまち宇都宮推進委員会

加えて、この週末はイベントが盛りだくさんだ。4月25日(金)には「3x3 FANFEST」が開催され、ファンとワールドツアーの選手による交流機会が設けられるほか、本会場となるバンバ市民広場周辺では、地元グルメを楽しめるブースや、スポンサー企業によるアクティビティも予定されている。宮みらいライトヒル、ライトキューブ宇都宮でもワールドツアーの「パブリックビューイング」が行われたり、「3x3 Jr CUP」という子どもたちの3x3大会も行われる予定だ。

宇都宮が世界から注目される「FIBA 3x3 ワールドツアー 宇都宮オープナー 2025」。春の風物詩として定着する3x3バスケットボールのビッグイベントをぜひ楽しんではいかがだろうか。

【大会情報|FIBA 3x3 宇都宮オープナー 2025】

▼日程

・4月26日(土)開会式 11:30   予備予選 12:00~   本選予選 14:20~

・4月27日(日)本戦決勝トーナメント 13:00~

▼場所

・栃木県宇都宮市 二荒山神社前 バンバ市民広場  <<観戦無料>>

 アクセス>> JR 宇都宮駅西口バス停からバスで約5分(「馬場町」下車1分)、東武宇都宮駅より徒歩10分

▼出場チーム

・本戦予選には、2024シーズンのFIBA 3x3 世界ランキングの上位10チームのほか、開催都市枠としてUTSUNOMIYA BREX.EXEがUTSUNOMIYA(ウツノミヤ)として出場。また本戦予選の出場権をかけた予備予選に、日本から3チームが出場する。

▼最新情報は大会公式ホームページをご覧ください(リンクは外部サイト)

 https://3x3exe.com/worldtour/

■記者プロフィール
大橋 裕之
WordsMotionという屋号でライター・編集者。バスケットボールが多め。アーバンスポーツの3x3バスケをはじめ、BリーグやDリーグを取材するほか、スタートアップ領域や新規事業領域のビジネス系インタビューも実績あり。企画も考え、コンテンツ制作に伴走します。

≫「X」アカウント
https://x.com/Words_Motion

[写真]=Nobuhiro Fukami
アクセス
二荒山神社前 バンバ市民広場
  • 東海道新幹線 東京駅‐JR宇都宮線 宇都宮駅‐西口 バス馬場町-徒歩 1分
  • 東武宇都宮駅より徒歩10分
取材・文:
大橋 裕之( )
TwitterFacebookLinePinterestLinkedIn