


観光スポット
揖斐菓匠庵 みわ屋
創業明治22年、養老鉄道養老線の終点駅として知られる揖斐駅からタクシーで約5分、標高千メートル級の山々が連なり四季折々の景色が美しい揖斐郡揖斐川町に店を構える、揖斐菓匠庵 みわ屋。菓子職人ひとりひとりが伝統技法を受継ぎながらも新しい菓子作りに取り組んでいる。
揖斐産のほうじ茶や抹茶をたっぷりに使った「いび茶おし饅頭 」、岐阜産地もち粉を使った「子もち鮎 」など通年のお菓子から、岐阜産苺を使用した「ふわもち苺 」、揖斐産抹茶を使った「しらゆき餅 」など季節にちなんだお菓子が店頭を彩る。選び抜かれた材料には、地産材料のほかフェアトレード材料なども含まれている。
揖斐菓匠庵 みわ屋から、徒歩5分程の所には岐阜で三百年以上続く揖斐祭りで知られる三輪神社がある。また、桜や紅葉が美しい谷汲山華厳寺へのアクセスは交通状況にもよるが車で16分程であり、揖斐川町の自然と歴史に触れられる観光も併せて楽しみたい。
スポット基本情報
食べる
買 う
観 る
泊まる
スポット情報
- 住所岐阜県揖斐郡揖斐川町三輪925-9
- TEL0585−22−0305
- アクセス岐阜駅 - 東海道本線 約12分 - 大垣駅 - 徒歩 約2分 - 大垣駅 - 養老鉄道 約 30分 - 揖斐駅 - タクシー 約5分
- その他【営業時間】09:00~18:00 【定休日】木曜(祝祭日除く) 【その他】駐車場有り(店前駐車場/第二駐車場)

- 取材・文:
- Journal ONE( 編集部 )
このスポットの関連記事