アスリートが地元掛川を紹介! 「掛川城をバックに戦国武将の気分を味わう」遠州掛川鎧屋

アスリートが地元掛川を紹介!

TwitterFacebookLinePinterestLinkedIn
TwitterFacebookLinePinterestLinkedIn

 小泉:室内にあるレストランでも。こちらの食材をチョイスした海鮮メニューが充実しているようですよ。季節の新鮮な魚貝を盛り合わせた “海鮮丼 海コース(税込み3,000円)” など、お好みに合わせて食べ方を選べるのが最高ですね。売店では地域特産のみかんを使ったジュースやソフトクリームも味わえちゃうんです! 

 岩永:綺麗な海を見ながら食べる瀬戸内海の海鮮BBQは最高に美味しいです!柘植さんが、先ほど選んだ伊勢エビとアコウを舟盛りのお刺身にしてくれましたよ。鮮度抜群のお刺身は、プリプリした食感が堪りません。「季節によって魚介の種類も変わってきます。景色・海・風・空気など、季節ごとに異なる大島の四季とあわせて、別の季節にも是非お越し下さいね」と、優しく話してくれた柘植さんに会いに秋にまた来たいなぁと思いました。

四国を元気にプロジェクトしまなみサイクリング

新鮮な海の幸は絶品でしたーJournal-ONE撮影

 久保:バーベキューを楽しんでいると、沖から遊覧船が近くの波止場に戻ってきました!おぉ~い!と手を振ると、船の方からも手を振り替えしてくれます。あの船は “しまなみ来島海峡遊覧船”、日中一時間ごとに運航されている遊覧船は、急流の難所・来島海峡をクルーズで探検できる人気のアトラクションなのです。

四国を元気にプロジェクトしまなみサイクリング

遊覧船に手を振る3人ーJournal-ONE撮影

四国を元気にプロジェクトしまなみサイクリング

近距離から大迫力の渦潮を見ることができますーJR四国提供

 小泉:お食事前に停泊中の遊覧船に乗せていただきましたが、海面からほど近い座席から間際で渦潮を見たり、来島海峡大橋、今治造船所群を海から眺めることができる約45分のクルージングなんです。今回は時間の都合で乗船レポートとはいきませんでしたが、次回は “しまなみ来島海峡遊覧船” にも挑戦してみたいです。

四国を元気にプロジェクトしまなみサイクリング

中からも景色が見やすく、優雅な時間を過ごせますーJournal-ONE撮影

 島サイクリングを楽しみ、“日本の海賊” の住んだ地へ – 村上海賊ミュージアム 

 久保:大島の豊かな恵みをいただいた後は、島サイクリングで大島の魅力を堪能しましょう。西側の海岸沿いを北に向かう道中は、左側に美しい海と小さな島が見えます。途中の展望所で振り返ると、瀬戸内海に架かる来島海峡大橋の全景を見ることができます。 

 小泉:あの長い橋を渡ってここまで来たのですね!凄く遠くまでやってきたなぁと感じ入りながら記念撮影。今度は工場群が見えてきましたね。大きな船が停泊していますが、ここは造船会社さんの工場なのですね。真新しい黒く光った大きな船体は貨物船でしょうか?近くで見ると凄い迫力ですね。

四国を元気にプロジェクトしまなみサイクリング

造船所の横をサイクリングで走りましたーJournal-ONE撮影

 岩永:比較的平坦な走りやすい島サイクリングでしたが、内陸から北東へ抜ける国道317号は「このコース一番の難所ですが、ギアを上手く使って頑張って漕ぎきりましょう!」と宇都宮さんに励まされて何とか登り切ることができました。このまま、“伯方・大島大橋” を渡る前に、少し立ち寄ってご紹介したいスポットがあるのです。 

 小泉:あ!こののような外観の施設ですね? “村上海賊ミュージアム” と書いてあります。海賊と聞くと、世界中で人気の日本の漫画「ONE PIECE(ワンピース)」の麦わら帽子しか頭に浮かばない(笑)

四国を元気にプロジェクトしまなみサイクリング

海賊について詳しく知ることができる博物館ーJournal-ONE撮影

 久保:後は、ディズニーの「ピーターパン」に出てくるフック船長、ジョニー・デップ主演の「パイレーツ・オブ・カリビアン」の海外の怖くて宝を奪うといったイメージでしょうか? 

 岩永:「海上で通行料をとるかわりに水先案内人の派遣や海上警護を行うなど海上交通を支える集団だったのですよ」と話してくれたのは、学芸員の松花 菜摘さんです。交易・流通の要所かつ海の難所でもある瀬戸内海を安全に航行できる知識や技術、また大名が欲しがる海上での戦闘力を持っていたというお話を聞いて、俄然 “村上海賊” に興味が湧いてきました。

■記者プロフィール
小泉 夢乃
伊予銀行ヴェールズ所属のソフトボール選手。2000年生まれ、愛媛県松山市出身(済美高-太成学院大)。しなやかな投球フォームから投げ込むキレのあるポールを武器に、2024年シーズンはセットアッパーに定着。チーム一の俊足で代走でも活躍する。趣味はショッピング。
久保 和咲
伊予銀行ヴェールズ所属のソフトボール選手。1999年生まれ、佐賀県伊万里市出身(福岡大学附属若葉高-IPU 環太平洋大短期大学部)。ここ一番で光る一発長打が魅力の和製大砲は、副主将としてもチームを牽引する。好きな食べ物はお寿司。
岩永 優衣里
伊予銀行ヴェールズ所属のソフトボール選手。2002年生まれ、福岡県出身(三潴高-日本文理大)。俊足を活かした広い外野守備範囲と広角に打ち分けるシュアな打撃で、開幕スタメンを勝ち取った期待のルーキー。特技はピアノ。
アクセス

①道の駅 よしうみいきいき館 ②村上海賊ミュージアム ③道の駅 伯方S・Cパーク

  • 住所
    愛媛県今治市砂場町2丁目8番1号
  • TEL
    0898-41-3196
  • アクセス
    山陽新幹線 岡山駅-予讃線特急しおかぜ 約130分-今治駅-タクシー 約15分
  • その他
    【レンタサイクル貸出時間】(3月~11月)8時~20時/(12月~2月)8時~18時、無料駐車場85台。【宿泊施設:総部屋数】洋室 14室/障がい者対応 1室/和室 1室など
アクセス

①道の駅 よしうみいきいき館 ②村上海賊ミュージアム ③道の駅 伯方S・Cパーク

  • 住所
    愛媛県今治市吉海町名4520-2
  • TEL
    0897-84-3710(よしうみいきいき館)
  • アクセス
    山陽新幹線 岡山駅-予讃線特急しおかぜ 約130分-今治駅-タクシー 約19分
  • その他
    【営業時間】午前9時頃~午後4時頃(※詳細は株式会社しまなみのホームページをご確認ください)、【定休日】元旦、12月1日~3月15日まで毎週水曜定休日(※詳細は株式会社しまなみのホームページをご確認ください)、【料金】一般(中学生以上):1,800円/小学生:900円/小学生未満:大人同伴で大人の人数を超えない場合は無料/団体割引(料金発生人員が10名以上)10%、無料駐車場有(よしうみいきいき館駐車場内:普通車100台・大型10台・身障者2台)、【コース】下田水港=武志島=中渡島=馬島=小島=来島=波止浜湾=下田水港、【乗船券販売所・引換所】道の駅 よしうみいきいき館 今治市吉海町名4520-2。
アクセス

①道の駅 よしうみいきいき館 ②村上海賊ミュージアム ③道の駅 伯方S・Cパーク

  • 住所
    愛媛県今治市伯方町叶浦甲1668-1
  • TEL
    0897-72-0018
  • アクセス
    山陽新幹線 岡山駅-予讃線特急しおかぜ 約130分-今治駅-タクシー 約25分
  • その他
    【営業時間】9:00〜17:00
アクセス

①道の駅 よしうみいきいき館 ②村上海賊ミュージアム ③道の駅 伯方S・Cパーク

  • 住所
    愛媛県今治市宮窪町宮窪1285番地
  • TEL
    0897-74-1065
  • アクセス
    山陽新幹線 岡山駅-予讃線特急しおかぜ 約130分-今治駅-タクシー 約30分
  • その他
    【開館時間】午前9時~午後5時(入館は午後4時30分まで)【観覧料(常設展示)】一般:310円/高齢者(65歳以上):250円/学生:160円/高校生以下または18歳未満:無料【休館日】毎週月曜日(祝日の場合は原則翌日振替)/ 年末年始(12月29日~1月3日)、駐車場有。
アクセス

①道の駅 よしうみいきいき館 ②村上海賊ミュージアム ③道の駅 伯方S・Cパーク

  • 住所
    愛媛県今治市吉海町名4520-2
  • TEL
    0897-84-3710
  • アクセス
    山陽新幹線 岡山駅-予讃線特急しおかぜ 約130分-今治駅-タクシー 約19分
  • その他
    【営業時間】売店:9時00分~17時00分/レストラン:10時00分~16時00分(ラストオーダー15時00分)、【定休日】元日、12月31日は9時00分~15時00分の営業、【料金】入館無料、無料駐車場有(普通車100台・大型10台・身障者2台)。
アクセス

①道の駅 よしうみいきいき館 ②村上海賊ミュージアム ③道の駅 伯方S・Cパーク

  • 住所
    サンライズ糸山(愛媛県)~尾道駅(広島県)
  • TEL
    0848-22-3911(しまなみレンタサイクル)
  • アクセス
    山陽新幹線 岡山駅-予讃線特急しおかぜ 約130分-今治駅-タクシー 約15分-サンライズ糸山
  • その他
    【レンタサイクル料金例(クロスバイク、シティサイクル)】大人 3,000円/日/小学生以下 1,000円/日、モデルコース6ルート(初級〜上級)、貸出・返却10ヶ所 (尾道、今治含む)、電話受付8:30~19:00。
取材・文:
小泉 夢乃・久保 和咲・岩永 優衣里[伊予銀行ヴェールズ]( 日本 )
TwitterFacebookLinePinterestLinkedIn