プレーオフ進出への道
愛知県の刈谷ラウンドで行われたのはプレーオフ進出をかけた ”豊田自動織機シャイニングベガ” vs ”SGホールディングスギャラクシースターズ” の一戦だった。
現在、西地区2位の ”SGホールディングスギャラクシースターズ” と西地区4位の ”豊田自動織機シャイニングベガ” だが、SGホールディングスはこの試合に勝利すればプレーオフ進出が決まる。

昨日の試合で代打満塁本塁打を放ちMWPに輝いた福重さくら(豊田織機)-JournalーONE撮影
逆に豊田自動織機は敗戦・そして東地区で同時刻に行われていた試合で ”ホンダリヴェルタ” が勝利すればプレーオフ進出の道は途絶えることになる。ホームゲームとして大応援団が見守る中、豊田自動織機にとって負けられない一戦だ。
SGホールディングスは前日の ”日本精工ブレイブベアリーズ” 戦で ”推しのソ” 後藤 明日香選手の完璧なピッチングで打線を封じ込まれて敗戦。試合前に昨日の敗戦を踏まえてSGホールディングスの二見 亜希キャプテンは「負けはしっかりと受け止めて切り替えて、新しいSGとして臨みたい」と話していた。
チームの運命をかけた試合が始まる
そんな大事な一戦のマウンドを任されたのは、”豊田自動織機” の ”推しのソ” Dallas Escobedo(ダラス・エスコベド)選手と ”SGホールディングス” のkaia parnaby(カーヤ・パーナビー)選手。

織機の先発はダラス・エスコベド選手-Journal-one

SGの先発はカーヤ・パーナビー選手-Journal-ONE
両チームの戦いは2回表のSGホールディングスの攻撃から攻め合いが始まった。
この回の先頭・4番のErika piancastelli(エリカ・ピアンカステリ)選手がショート後方に詰まった打球を打つ。野手の間に落ちて守備がもたついている隙を見て二塁に進塁し、自らの足でチャンスを作る。

ショート後方に落ちた打球からチャンスを作る-Journal-ONE
5番・山科 真里奈選手の打席中に二塁ランナーのエリカ選手がリレードスチールを仕掛けるが豊田自動織機の守備はランナーの動きを見逃さなかった。挟殺でアウトにした豊田自動織機はこのピンチを凌いだ。

挟殺でアウトになるエリカ選手-Journal-ONE
山科選手が四球で塁に出て、直後に盗塁に成功し、自ら得点圏に進んだあと、6番・白石 千晴選手も四球で出塁。この回2度目の先制のチャンスが更に続いた。
1死一、二塁で昨日の日本精工戦でホームランを放った7番・大國 結華選手に打席が回る。しかし、打球はセカンドの正面にライナーで飛んだ。飛び出して戻れなかった一塁ランナーをダブルプレーでアウトにしてこのチャンスを乗り切った。
序盤は両者一歩も譲らない展開
2回裏の豊田自動織機の攻撃は、1死から5番・佐藤 友香選手が初球をレフト前にバットの芯をとらえた鋭い当たりで出塁する。

1死からレフト前にヒットで出塁した佐藤選手ーJournal-ONE撮影
続く6番・竹中 真海選手はサード方面に弾丸のライナーを放つ。あまりにも速い打球を見た観客からは「あっ!」と驚く声が上がる。その打球にSGホールディングスのサード・大國選手のグローブが弾かれた。しかし目の前に転がったため、すぐに落球したボールを掴みセカンドに送球。
一度スピードを緩めていた一塁ランナーは二塁でフォースアウト。後続も凡打でアウトになり、豊田自動織機の攻撃が繋がることはなかったが紙一重の攻め合いが続いていく。
ついに3回表、SGホールディングスが試合を動かした。
先頭8番・”推しのソ” 川原 千賢選手がセカンドゴロで内野安打になり出塁。

”推しのソ”川原選手の安打でチャンスを作るーJournal-ONE撮影