アスリートが地元掛川を紹介! 「掛川城をバックに戦国武将の気分を味わう」遠州掛川鎧屋

アスリートが地元掛川を紹介!

2024年10月にオープンした”ハピアリ”-JournalーONE撮影
TwitterFacebookLinePinterestLinkedIn
TwitterFacebookLinePinterestLinkedIn
長崎ヴェルカの公式ダンスパフォーマンスチームVELC-JournalーONE撮影

長崎ヴェルカ公式ダンスパフォーマンスユニットのVELCヴェルシー-JournalーONE撮影

HAPPINESS ARENAで躍動するのは、長崎ヴェルカ公式パフォーマンスユニット”VELC (ヴェルシー)”。昨シーズンまでは「チア&ダンサーズ」という名のもと活動していたが、今シーズンから「パフォーマンスユニット」としてメンバー一人ひとりの個性を活かしたパフォーマンスを披露している。

ストリート系ファッションでキレのあるダンスも披露する-JournalーONE撮影

ストリート系ファッションでキレのあるダンスも披露する-JournalーONE撮影

VELCヴェルシーの特徴は、思い思いのストリート系ファッションに身を包んでのスピード感あふれるダイナミックなダンスパフォーマンス。ブレイクダンス、ヒップホップ、クラシックバレエなど、様々な要素を取り入れた完成度の高いオリジナルダンス。これを目当てに観戦するファンも多く、VELCヴェルシーのメンバーもまた地域の憧れの存在として世界を照らす光になっているようだ。

ヘッドスピンをはじめ個性溢れるソロパートも魅力-JournalーONE撮影

ヘッドスピンをはじめ個性溢れるソロパートも魅力-JournalーONE撮影

新アリーナ“HAPPINESS ARENA”の開業が、観光都市・平和都市の長崎市にどのようなHappinessを創造し続けていくのか?これからも長崎ヴェルカとこの地域に注目していきたい。

■記者プロフィール
編集部-矢澤
1995年早大卒、JR東海で国内外からの観光誘客に関する企画・宣伝を主に、百貨店、レンタカー、旅行代理店、広告代理店でも働く。趣味はスポーツ観戦と旅行。メジャーリーグ(MLB)は28球団のBall Parkで観戦済み(全30球団)。
アクセス
HAPPINESS ARENA
  • 山陽新幹線 博多駅 - 九州新幹線(12分)- 新鳥栖駅 - リレーかもめ(35分)- 武雄温泉駅 - 西九州新幹線(30分)- 長崎駅 - 徒歩10分
柔道の総本山・講道館が初めて企画した朝稽古、世界中の柔道家たちが憧れる畳で稽古をする初心者の筆者・矢澤昌之(講道館大道場にて)-Journal-ONE撮影
取材・文:
編集部-矢澤( 日本 )
この記事の関連記事
TwitterFacebookLinePinterestLinkedIn