
波に乗ると止まらない群馬の攻防がここから始まる‐Journal-ONE撮影
そしてこの2チームは会見の前日に対戦カードが確定したこともあり、印象を聞かれた辻選手は「最後の最後までカードが分からなかったので、まだ印象的なものは話せないです」と明かした。佐々木選手は群馬クレインサンダースの印象として「辻さんを始めとするシューター陣がすごく強力だなっていう印象です」と話した。
ついに最終決戦!選手たちの意気込み
会見で最後に改めてチャンピオンシップへの意気込みを聞かれると、宇都宮ブレックスの小川選手は「ブレックスは昨シーズン1回戦で敗退し、今シーズンは辛いこともありましたが、ケビンヘッドコーチとジーコヘッドコーチが作り上げてくれたバスケットボールを体現して優勝したいです」
シーホース三河の西田選手は「今シーズンは去年取れなかった6勝を目標に取り組んできました。その言葉通り達成できるように頑張りたいですし、宇都宮さんの負けられない理由も分かっています。その気持ちに負けないよう、最大の敬意を払ってクォーターファイナルから臨みたいと思います」
アルバルク東京のテーブス選手は「昨シーズンのチャンピオンシップ、天皇杯決勝であと一歩のところで負けた悔しさをバネに、チーム一丸となってファンの皆さんと一緒に戦って優勝したいです」
千葉ジェッツの金近選手は「昨シーズンはセミファイナルで敗退しましたが、今シーズンは優勝したいという思いでここまでやってきました。初戦が長年のライバルであるアルバルクさんですが、そこを勝ち切ることができれば、勢いに乗って優勝までいけると思うので、最後に横浜アリーナでファンの皆さんと一緒に笑って終われたらと思います」

会見の登壇し意気込みを語った千葉ジェッツの金近選手-Journal-ONE撮影
琉球ゴールデンキングスの脇選手は「昨シーズンあと一歩で優勝を逃したので、今年はキングスのファンの皆さんと一緒に笑顔で終われたらと思っています」
島根スサノオマジックの安藤選手は「昨シーズン、チャンピオンシップに出られなかった悔しさもありますし、チーム全て出し切って皆で笑顔で終わりたいと思います」

島根スサノオマジックの安藤選手の準備万端で活躍する姿に期待!-Journal-ONE撮影
三遠ネオフェニックスの佐々木選手は「 チャンピオンシップで優勝するためにこれまでやって来たので、スポンサーの皆様、支えてくださっている皆様のために、絶対優勝して恩返しをしたいです」

会見での佐々木選手は気持ちのこもった意気込みで話したーJournal-ONE撮影
群馬クレインサンダースの辻選手は「悲願の初出場ということで、クラブもそうですけど、群馬県一丸となって戦いたいと思います。気合十分ですし、ベストを尽くします」

群馬クレインサンダースの辻 直人選手の活躍にも注目したい‐Journal-ONE撮影
と強く意気込みを明かしたところで会見も終了。 9日(金)から全4カ所で始まるチャンピオンシップでの熱い戦いで、どんな熱いドラマが待っているのか。短期決戦での各チームの戦いに注目し、優勝はどのチームが掴むのか皆さんもぜひ見届けてみては?
