アスリートが地元掛川を紹介! 「お茶の名産地・掛川の玄関口にある素敵なカフェ」matcha KIMIKURA 掛川駅フラッグシップストア店

アスリートが地元掛川を紹介! 「お茶の名産地・掛川の玄関口にある素敵なカフェ」matcha KIMIKURA 掛川駅フラッグシップストア店

JournalーONE | 東京農業大学北海道オホーツクの野球部員は常に声を掛け合っている-JournalーONE撮影
TwitterFacebookLinePinterestLinkedIn
TwitterFacebookLinePinterestLinkedIn

また、東京農業大北海道オホーツク野球部の特徴である、何代にもわたって同じ高校から門を叩く選手たちが多いことについて聞くと、「私たちはスカウティングはやっていないのです。指導者同士の繋がりから進学を薦めていただく高校の監督さんもいますし、入学している選手たちからの口コミで後輩が入ってくるケースが多いのです」と、疑問に答えてくれた三垣監督。口コミで全国からやる気ある選手が集まっていることも、東京農業大北海道オホーツク野球部の魅力を証明するひとつだった。

JournalーONE | 西野康人部長(右)と共に応援席に挨拶する三垣監督(東農大学オホーツク)-JournalーONE撮影

西野康人部長(右)と共に応援席に挨拶する三垣監督-JournalーONE撮影

さらに三垣監督の人柄を感じさせたのが、選手を迎え入れるか否かを決める物差しだ。勝利を義務づけられた強豪チームは、常に能力の高い選手が欲しいところだが、「有能な選手で、オホーツクで野球がしたいと言ってくれる選手がたくさんいることは有難いのですが、私たちの野球部に合わないなと思った選手は断るようにしています」と予想を覆す答えを返す三垣監督。

その理由も、「強いチームに有能な選手は必要かも知れませんが、選手にとって一番重要なことは4年間最後まで野球をやり抜くことです。入部しても、環境や野球観が合わずに途中で野球を諦めてしまうことは互いのためになりません。毎年この大学を選んで入ってきて、4年間一緒に野球をやり続けてくれた選手たちには本当に感謝しかありません」と、選手を第一に考える三垣野球の真髄に触れることができた。

JournalーONE | 東京農業大学北海道オホーツク野球部を引っ張る中澤空芽主将(3年・東海大甲府高)も三垣監督を慕う一人-JournalーONE撮影

中澤空芽主将(3年・東海大甲府高)も三垣監督を慕う一人-JournalーONE撮影

教え子たちから感じる三垣野球の素晴らしさ

「埼玉県にある実家では牛を飼育しているので、自然に進学先は東京農大かなと考えていました。野球も続けたいと思っていたので、全国レベルのオホーツク野球部がある網走のキャンパスを選びました」と、笑顔で東京農業大オホーツクを選んだ理由を教えてくれたのは、松本 大吾コーチだ。

JournalーONE | 三垣監督の教えを継ぐ松本大吾コーチ(東京農大オホーツク)-JournalーONE撮影

三垣監督の教えを継ぐ松本大吾コーチ-JournalーONE撮影

甲子園優勝経験のある、群馬県の桐生第一高から進学し、学生時代はバッティングを買われて一塁手、三塁手で活躍。卒業後は関東のクラブチームで2年間プレーし、現在は東京農業大北海道オホーツク野球部のコーチに “逆Uターン就職” して3年目を迎える三垣野球を良く知る人物だ。

「コーチに呼んでいただいた最初の1、2年は、野球技術のコーチばかりしていました。しかし、これでは無いなと気づき、3年目からは監督の想いを私からも言葉で伝えていくというコーチングに変えています。選手ひとりひとりは個性があり、感受性も異なります。選手みんなに監督の考えが同じくらい伝わるよう、言葉や場面を考えて接しています」と、三垣野球を継承している松本コーチ。

JournalーONE | 松本コーチ(東京農大北海道オホーツク)も三垣監督の言葉を選手たちに伝えていく-JournalーONE撮影

松本コーチも三垣監督の言葉を選手たちに伝えていく-JournalーONE撮影

三垣監督が大切にしている、一体感あるチーム作りについても、「野球部は毎年、キャンプの参加費用を捻出するために、地元の水産加工会社さんや農家さんでアルバイトさせていただいています。体力のある農大オホーツク野球部生の労働力を評価していただいていることもありますが、礼儀正しく接する野球部員をとてもかわいがってくれます」と、東京農業大北海道オホーツク野球部が地元に愛されているエピソードを教えてくれた。

「網走の皆さんは本当に良い方ばかりで、いつも注目していただいています。町のためにも全国で勝つことで恩返しがしたいです」と話す人懐っこい松本コーチの笑顔から、三垣野球が地元・網走の皆さんと強い絆で結ばれていることを垣間見ることができた。

長崎県の島原中央高から網走の大学への進学を決めたのは、今春まで主将を務めた岩本 皓大選手だ。

JournalーONE | 今春まで主将を務めた岩本皓大選手(長崎・島原中央高)-JournalーONE撮影

今春まで主将を務めた岩本皓大選手(長崎・島原中央高)-JournalーONE撮影

「高校の監督さんが三垣監督と一緒に高校(PL学園)でプレーしていたのです。三垣監督に学んで男を磨いてこいと薦められて北海道への進学を決めました」と、リーグ戦をポロシャツ姿で観戦するその姿に違和感を覚えた。

TwitterFacebookLinePinterestLinkedIn