アスリートが地元掛川を紹介! 「掛川城をバックに戦国武将の気分を味わう」遠州掛川鎧屋

アスリートが地元掛川を紹介!

TwitterFacebookLinePinterestLinkedIn
TwitterFacebookLinePinterestLinkedIn

このトライで勢い付くBL東京は、松永選手、杉山選手、WTBの森勇登選手とボールを繋いで左サイドラインを切り込む。東京SGのディフェンス陣が左にディフェンスを集めるのを見るや、今度は一転して右サイドラインにボールを展開したBL東京。縦横無尽の攻撃に東京SGのリズムが崩されていくなかでラストフォーンが鳴る中、敵トライライン5m前のラインアウトからアタックを重ねるBL東京。

ゴール中央5m付近で得たペナルティでスクラムを選択し、BL東京ファンから「おお~」と歓声が沸く。前半ラストプレーに大きな歓声を背にしたBL東京は、モウンガ選手が右サイドラインギリギリに走り込むと、ディフェンス2人を引きずりながらパワーを見せ付けるトライ。角度ある難しいGも松永選手が決めて18-31と大きくリードして前半を折り返した。

リッチー・モウンガ選手(BL東京)の個人技が光るトライ-JournalーONE撮影

リッチー・モウンガ選手(BL東京)の個人技が光るトライ-JournalーONE撮影

激しいトライの応酬は後半も続く

早くに点差を詰めたい東京SGだが、キックオフ直後からBL東京のアタックが続く。このアタックを凌いでハーフウェイライン付近まで押し戻した東京SGだったが、BL東京の激しいアタックは止らない。

嫌な流れが続いた6分、東京SGは自陣トライライン10m前でようやくスクラムを得ると、右にボールを素早く展開して河瀬諒介選手がトライ。23-31と点差を詰めることに成功。

河瀬諒介選手のトライで後半の反撃を開始した東京SG-JournalーONE撮影

河瀬諒介選手のトライで後半の反撃を開始した東京SG-JournalーONE撮影

「サントリーゴー!」「ルーパスゴー!」と両チームのファンからコールが掛けられる中、再び自陣トライライン10m付近でのスクラムからボールを得た東京SGは、11分にペナルティから敵陣22mライン付近からのラインアウトで攻撃を続ける。このボールを流選手から中央へ繋いでCTBのIsaiah Punivai (イザヤ・プニヴァイ)選手がボールを受けると、鋭くBL東京のディフェンスの裏を突いてトライ。Gも決まって30-31と再び「1点差」に詰め寄った。

絶妙なパスワークから再三のトライを演出した東京SGの流大選手-JournalーONE撮影

絶妙なパスワークから再三のトライを演出した東京SGの流大選手-JournalーONE撮影

「1点差」まで追いすがるも逆転を許さないBL東京は、ここからジリジリと陣地を獲得。敵トライライン5m前のラインアウトから、FLの佐々木剛選手、HO(フッカー)の原田衛選手、途中交代の橋本大吾選手とフィジカリティを活かしてトライラインへ突進するも東京SGがパスカットで凌ぐと、東京SGファンから大歓声が湧き上がる。

今度は東京SGが敵トライライン5mまで詰め寄る。このディフェンスでハイタックルによるイエローカードで一人欠いたBL東京だったが、二度のスクラムからの東京SGによるアタックを抑えると、BL東京ファンから大きな拍手が送られた。

この試合も激しい攻防が随所に見られた”府中ダービー”-JournalーONE撮影

この試合も激しい攻防が随所に見られた”府中ダービー”-JournalーONE撮影

「1点差」での激しい攻防が続いた28分、この均衡を破ったのはまたしてもBL東京だった。敵トライライン10m前から、モウンガ選手のパスを起点にRob Thompson (ロブ・トンプソン)選手にボールが渡ると、ゴール中央に向かって一直線に走り込んでトライ。Gも決まって30-38と8点差にリードを広げた。

ロブ・トンプソン選手の力強い突破でBL東京が追加点-JournalーONE撮影

ロブ・トンプソン選手の力強い突破でBL東京が追加点-JournalーONE撮影

32分にPGで3点を返し、33-38とワントライ圏内まで持ち込んだ東京SGだったが、BL東京は35分、敵ゴールライン5m手前のラインアウトからモールで一気に押し込む。崩れた東京SGディフェンス陣の脇から橋本選手が飛び込んでトライ。33-43とさらに東京SGを突き放した。

キック、ロングパスとフィールドを大きく使ったダイナミックなパス回しにスタンドからは大きな歓声とどよめきが起こるも、東京SGが自陣トライラインでボールを得たところでラストフォーン。この時点で、BL東京の勝利は揺るぎないものとなる。

攻守に激しいプレーで盛り上がる府中ダービー-JournalーONE撮影

攻守に激しいプレーで盛り上がる府中ダービー-JournalーONE撮影

アクセス
秩父宮ラグビー場
  • JR総武線・各駅停車 千駄ヶ谷駅/信濃町駅-徒歩15分
  • 東京メトロ銀座線 外苑前駅-徒歩5分
  • 都営大江戸線 青山一丁目駅-徒歩10分
jone_logo
取材・文:
Journal ONE( 編集部 )
この記事の関連記事
TwitterFacebookLinePinterestLinkedIn