翌日から行われるシオノギレインボーストークス兵庫との親善試合、合同練習に備える韓国代表チーム。この夜、チームの結束を高めるために企画されていた焼肉パーティーに合流するため、名残惜しくも再会を約束してお別れとなりました。

大阪観光レポートに参加してくれた女子ソフトボール韓国代表の3選手-Jouurnal-ONE撮影
2026年愛知県で開催される “第20回アジア競技大会” での躍進を目指し、これからまた日々練習や試合に励む韓国代表チーム。ソフトボールをしている真剣な表情とは違った、若さ溢れるチェ・ガヒョン選手、チュ・ヒョジュ選手、イ·ソユン選手の素顔を紹介することができました。

アジア大会に向けて女子ソフトボール韓国代表は進化を続ける-JournalーONE撮影
今回ご紹介した3人の選手以外も、才能あふれる可愛らしい選手たちにたくさんお話を聞くことができましたので、少しずつ紹介していくので、楽しみにしていて下さいね。
アジア大会愛知・名古屋の成功に向け、Journal-ONEでは女子ソフトボール韓国代表チームをこれからも応援していきます。現在、”第17回WBSC女子ソフトボール・ワールドカップ・ファイナルステージ2024” での金メダル獲得を目指し、イタリアで奮闘している女子ソフトボール日本代表チームと共に、互いを高め合うアジアの国々のチームも覚えていただければ、もっとソフトボールを楽しんで観戦できること間違いなしです!
-
①たこ焼き道楽わなか ②戎橋 ③空中庭園
- ①東海道新幹線 新大阪駅 - 大阪メトロ 20 分 - なんば駅 - 徒歩約5分
- ②東海道新幹線 新大阪駅 - 大阪メトロ 20 分 - なんば駅 - 徒歩約10分
- ③東海道新幹線 新大阪駅 - 大阪メトロ 20 分 - 中津駅 - 徒歩約15分

- 取材・文:
- Journal ONE( 編集部 )
この記事の関連記事