アスリートが地元掛川を紹介! 「掛川城をバックに戦国武将の気分を味わう」遠州掛川鎧屋

アスリートが地元掛川を紹介!

TwitterFacebookLinePinterestLinkedIn
TwitterFacebookLinePinterestLinkedIn

 心に残る “しまなみのサイクリング” を終えて 

 小泉:サイクリングに初挑戦しながら、自然の素晴らしさと島ごとの魅力を知ることができました!橋を渡る時の風がとても気持ち良く、海も今まで見たことないくらい透きとおっていて、次は別の島にも立ち寄ってみたいなぁと思いました。 

 久保:クロスバイクにも助けられ、坂道を何とか登り切ることができました。自分で漕ぎきった先に見える素晴らしい景色や海風の気持ち良さは、感動もひとしおでしたね!またプライベートでもクロスバイクに乗りたいなと・・・クロスバイクの魅力にハマりました。

四国を元気に!プロジェクトしまなみサイクリングーJournal-ONE

全員で気持ちを高めて、いざ出発ーJournal-ONE撮影

四国を元気に!プロジェクトしまなみサイクリングーJournal-ONE

長い坂道を一気に駆けおりましたーJournal-ONE撮影

 岩永:しまなみ海道を自転車でプチ旅して、透きとおった海やそびえる山々を見て心が穏やかになりました。ガイドの宇都宮さんとも楽しくお話をしながら完走できて、最高の思い出ができました。自動車では海の綺麗さに浸る余裕はありませんが、サイクリングは自由に停まったり、スピードを落としたりと、景色をより一層楽しめました。心地よい風や海の匂いなどを肌で感じることができ、景色を視覚以外の五感で感じる素晴らしい旅でした! 

 伊予銀行ヴェールズの本拠地・四国って素晴らしい! 

 みなさん、『四国を元気に!プロジェクト』2024年夏のレポートはいかがでしたか? 

 今回も、伊予銀行ヴェールズの選手たちは、自分たちの住む本拠地である四国・愛媛県の良さにたくさん気づいたようです。特に、訪問先での皆さんとの触れ合い、優しさや温かさに穏やかな気持ちになったとのこと。 

 それぞれの施設の方との話しは、本当に分かりやすく面白く、それぞれの地域の歴史や特徴を教えてくださり、どんな質問にも答えてくださりました。改めて、四国・愛媛県の皆さんからたくさんのパワーをもらい、次は選手たちがソフトボールで四国に、愛媛県に力をあげられるよう頑張ると決意を新たに帰路につきました。

四国を元気にプロジェクトしまなみサイクリング

今回の旅にご協力いただいた皆様、ありがとうございました!-Journal-ONE撮影

 <今回の記事を読み返す> 

インターハイにかける地元の高校生と交流 – 四国を元気に!愛媛県編・第1章 

名水“うちぬき”と鉄道の街・伊予西条駅周辺の観光スポットを楽しむ – 四国を元気に!愛媛県編・第2章 

愛媛の自然を満喫!アクティビティと“美人の湯”・東予地方の観光スポットを楽しむ – 四国を元気に!愛媛県編・第3章 

愛媛県東の玄関口・今治市の観光スポットを歩いて楽しむ – 四国を元気に!愛媛県編・第4章 

サイクリストの聖地・しまなみ海道を楽しむには今治駅から! – 四国を元気に!愛媛県編・第5章 

[観光]絶景!グルメ!しまなみ海道でサイクリングに初挑戦!前編 – 四国を元気に!愛媛県編・第6章 

 

<四国を元気に!プロジェクトの過去記事を読む> 

愛媛県松山市・宇和島市編 

高知県高知市・四万十市編 

香川県丸亀市・琴平町・高松市編 

徳島県美馬市・阿波池田・大歩危編 

■記者プロフィール
小泉 夢乃
伊予銀行ヴェールズ所属のソフトボール選手。2000年生まれ、愛媛県松山市出身(済美高-太成学院大)。しなやかな投球フォームから投げ込むキレのあるポールを武器に、2024年シーズンはセットアッパーに定着。チーム一の俊足で代走でも活躍する。趣味はショッピング。
久保 和咲
伊予銀行ヴェールズ所属のソフトボール選手。1999年生まれ、佐賀県伊万里市出身(福岡大学附属若葉高-IPU 環太平洋大短期大学部)。ここ一番で光る一発長打が魅力の和製大砲は、副主将としてもチームを牽引する。好きな食べ物はお寿司。
岩永 優衣里
伊予銀行ヴェールズ所属のソフトボール選手。2002年生まれ、福岡県出身(三潴高-日本文理大)。俊足を活かした広い外野守備範囲と広角に打ち分けるシュアな打撃で、開幕スタメンを勝ち取った期待のルーキー。特技はピアノ。
アクセス

①道の駅 よしうみいきいき館 ②村上海賊ミュージアム ③道の駅 伯方S・Cパーク

  • 住所
    愛媛県今治市砂場町2丁目8番1号
  • TEL
    0898-41-3196
  • アクセス
    山陽新幹線 岡山駅-予讃線特急しおかぜ 約130分-今治駅-タクシー 約15分
  • その他
    【レンタサイクル貸出時間】(3月~11月)8時~20時/(12月~2月)8時~18時、無料駐車場85台。【宿泊施設:総部屋数】洋室 14室/障がい者対応 1室/和室 1室など
アクセス

①道の駅 よしうみいきいき館 ②村上海賊ミュージアム ③道の駅 伯方S・Cパーク

  • 住所
    愛媛県今治市吉海町名4520-2
  • TEL
    0897-84-3710(よしうみいきいき館)
  • アクセス
    山陽新幹線 岡山駅-予讃線特急しおかぜ 約130分-今治駅-タクシー 約19分
  • その他
    【営業時間】午前9時頃~午後4時頃(※詳細は株式会社しまなみのホームページをご確認ください)、【定休日】元旦、12月1日~3月15日まで毎週水曜定休日(※詳細は株式会社しまなみのホームページをご確認ください)、【料金】一般(中学生以上):1,800円/小学生:900円/小学生未満:大人同伴で大人の人数を超えない場合は無料/団体割引(料金発生人員が10名以上)10%、無料駐車場有(よしうみいきいき館駐車場内:普通車100台・大型10台・身障者2台)、【コース】下田水港=武志島=中渡島=馬島=小島=来島=波止浜湾=下田水港、【乗船券販売所・引換所】道の駅 よしうみいきいき館 今治市吉海町名4520-2。
アクセス

①道の駅 よしうみいきいき館 ②村上海賊ミュージアム ③道の駅 伯方S・Cパーク

  • 住所
    愛媛県今治市伯方町叶浦甲1668-1
  • TEL
    0897-72-0018
  • アクセス
    山陽新幹線 岡山駅-予讃線特急しおかぜ 約130分-今治駅-タクシー 約25分
  • その他
    【営業時間】9:00〜17:00
アクセス

①道の駅 よしうみいきいき館 ②村上海賊ミュージアム ③道の駅 伯方S・Cパーク

  • 住所
    愛媛県今治市宮窪町宮窪1285番地
  • TEL
    0897-74-1065
  • アクセス
    山陽新幹線 岡山駅-予讃線特急しおかぜ 約130分-今治駅-タクシー 約30分
  • その他
    【開館時間】午前9時~午後5時(入館は午後4時30分まで)【観覧料(常設展示)】一般:310円/高齢者(65歳以上):250円/学生:160円/高校生以下または18歳未満:無料【休館日】毎週月曜日(祝日の場合は原則翌日振替)/ 年末年始(12月29日~1月3日)、駐車場有。
アクセス

①道の駅 よしうみいきいき館 ②村上海賊ミュージアム ③道の駅 伯方S・Cパーク

  • 住所
    愛媛県今治市吉海町名4520-2
  • TEL
    0897-84-3710
  • アクセス
    山陽新幹線 岡山駅-予讃線特急しおかぜ 約130分-今治駅-タクシー 約19分
  • その他
    【営業時間】売店:9時00分~17時00分/レストラン:10時00分~16時00分(ラストオーダー15時00分)、【定休日】元日、12月31日は9時00分~15時00分の営業、【料金】入館無料、無料駐車場有(普通車100台・大型10台・身障者2台)。
アクセス

①道の駅 よしうみいきいき館 ②村上海賊ミュージアム ③道の駅 伯方S・Cパーク

  • 住所
    サンライズ糸山(愛媛県)~尾道駅(広島県)
  • TEL
    0848-22-3911(しまなみレンタサイクル)
  • アクセス
    山陽新幹線 岡山駅-予讃線特急しおかぜ 約130分-今治駅-タクシー 約15分-サンライズ糸山
  • その他
    【レンタサイクル料金例(クロスバイク、シティサイクル)】大人 3,000円/日/小学生以下 1,000円/日、モデルコース6ルート(初級〜上級)、貸出・返却10ヶ所 (尾道、今治含む)、電話受付8:30~19:00。
取材・文:
小泉 夢乃・久保 和咲・岩永 優衣里[伊予銀行ヴェールズ]( 日本 )
TwitterFacebookLinePinterestLinkedIn