アスリートが地元掛川を紹介! 「掛川城をバックに戦国武将の気分を味わう」遠州掛川鎧屋

アスリートが地元掛川を紹介!

四国を元気に! | JR四国と女子ソフト・伊予銀行ヴェールスの地域創生 川口茉菜,庄村瑠衣、遠藤杏樺の3選手が徳島県美馬市・重要伝統的建造物群保存地区 “うだつの町並み” を散策-Journal-ONE
TwitterFacebookLinePinterestLinkedIn
TwitterFacebookLinePinterestLinkedIn

庄村:祖谷産のジビエ(シカ、イノシシ)の肉料理メニューが豊富で、いただいた “祖谷鹿のロースト” は脂肪分が少なくとっても美味しい!

川口:メインディッシュは、徳島の海の幸、山の幸をたっぷり入れたお鍋料理です。縄で縛って持ち運べるほど大きく強い、祖谷地方のお豆腐 “岩豆腐” はお鍋にもサラダにも相性抜群ですが、これはお腹に溜まりますね。お鍋のシメにいただいた、徳島県特産の手延素麺 “半田そうめん” も通常の素麺よりも少し太くてコシも強い! 本当にお腹がいっぱいになりましたが、こんなに美味しい食トレだったら、強い身体が作れそうですね。

四国を元気に! | JR四国と女子ソフト・伊予銀行ヴェールスの地域創生 川口茉菜,庄村瑠衣、遠藤杏樺の3選手が徳島県阿波池田を町歩き-Journal-ONE

heso salonの徳島の海の幸、山の幸をたっぷり入れたお鍋料理-Journal-ONE撮影

遠藤:店内には四国のセレクトされたお土産が、あちこちに飾りのように置いていてお洒落です。また、JR四国さんの経営ならでは! 駅員さんの帽子も置いてあって、写真撮影もOKとのことでしたので、ちょっとお借りして記念撮影をしちゃいました(笑)。

四国を元気に! | JR四国と女子ソフト・伊予銀行ヴェールスの地域創生 川口茉菜,庄村瑠衣、遠藤杏樺の3選手が徳島県阿波池田を町歩き-Journal-ONE

heso salonにはJR四国の駅員帽子も展示-Journal-ONE撮影

庄村:「店員はみんな地元の人間で、店舗の飾り付けやメニュー開発も考えています。阿波池田のおもてなしを存分に楽しんでいただけたなら嬉しいです。」と話す、マネージャーの枝常 潤さんに感謝を込めて色紙を送り、全員で記念撮影をさせてもらいました。4S STAYの皆さん、本当に有り難うございました。

四国を元気に! | JR四国と女子ソフト・伊予銀行ヴェールスの地域創生 川口茉菜,庄村瑠衣、遠藤杏樺の3選手が徳島県阿波池田を町歩き-Journal-ONE

heso salonの皆さんとお店の前で-Journal-ONE撮影

徳島県の古い町並みで、歴史・文化・食に触れて笑顔いっぱいのレポートをしてくれた、伊予銀行ヴェールズの川口選手、庄村選手、遠藤選手。

地域を支える鉄道会社・JR四国と、地域のトップアスリートがタッグを組んだ『四国を元気に! プロジェクト』。続いては、徳島県の自然にフィーチャリングした、素敵な出会いをレポートしていただきます。

『四国を元気に! 徳島県編』第2章へ続く

■記者プロフィール
川口 茉菜
伊予銀行ヴェールズ所属のソフトボール選手。1998年生まれ、静岡県裾野市出身(加藤学園高→中京大)。卓越したバットコントロールと勝負強い打撃でクリーンアップを務める三塁手。お芋を使ったスイーツが大好き。
庄村 瑠衣
伊予銀行ヴェールズ所属のソフトボール選手。2000年生まれ、鹿児島県霧島市出身(鹿児島女子高→日本福祉大)。走攻守三拍子揃った今シーズン期待の外野手。ラーメン巡りにハマっている。
遠藤 杏樺
伊予銀行ヴェールズ所属のソフトボール選手。2001年生まれ、秋田県由利本荘市出身(秋田北高→IPU・環太平洋大)。大学JAPANの実績に違わず、ルーキーイヤーでチーム最多の8勝を挙げた投手。Instagram投稿の速さは神業。
アクセス

①美馬市うだつの町並み ②4S STAY 阿波池田本町通り ➂カフェ&雑貨 / 阿波ジビエと岩とうふ heso salon

  • 住所
    徳島県美馬市脇町大字脇町162-2
  • TEL
    0883-52-5610(美馬市 経済部 観光交流課)
  • アクセス
    山陽新幹線 JR岡山駅-土讃線特急南風 約80分-JR阿波池田駅-剣山・むろと剣山 約35分-穴吹駅-徒歩約40分
  • その他
    道の駅「藍ランドうだつ」に駐車場
アクセス

①美馬市うだつの町並み ②4S STAY 阿波池田本町通り ➂カフェ&雑貨 / 阿波ジビエと岩とうふ heso salon

  • 住所
    美馬市脇町大字脇町字突抜町45-1
  • TEL
    0883-52-5168
  • アクセス
    山陽新幹線 JR岡山駅-土讃線特急南風 約80分-JR阿波池田駅-剣山・むろと剣山 約35分-穴吹駅-徒歩約40分
  • その他
    【営業時間】9時~17時 ※体験受付15時00分まで、【休業日】第2水曜日・年末年始、【所要時間】約40分、【料金】ハンカチ(小)1,100円 / ハンカチ(中)1,300円 / ハンカチ(大)1,500円 その他体験メニューあり
アクセス

①美馬市うだつの町並み ②4S STAY 阿波池田本町通り ➂カフェ&雑貨 / 阿波ジビエと岩とうふ heso salon

  • 住所
    美馬市脇町大字脇町53番地(徳島県美馬市脇町 うだつの町並み 内)
  • TEL
    0883-53-0960
  • アクセス
    山陽新幹線 JR岡山駅-土讃線特急南風 約80分-JR阿波池田駅-剣山・むろと剣山 約35分-穴吹駅-徒歩約40分
  • その他
    【営業時間】9:00~17:00(最終入館16:30)、【入館料】大人510円 、【藍染製品】660円~、道の駅「藍ランドうだつ」に駐車場
アクセス

①美馬市うだつの町並み ②4S STAY 阿波池田本町通り ➂カフェ&雑貨 / 阿波ジビエと岩とうふ heso salon

  • 住所
    徳島県美馬市脇町大字脇町39-1
  • TEL
    0883-52-8137
  • アクセス
    山陽新幹線 JR岡山駅-土讃線特急南風 約80分-JR阿波池田駅-剣山・むろと剣山 約35分-穴吹駅-徒歩約40分
  • その他
    【営業時間】ランチ 11:00~14:30 (LO13:30)、ディナー 18:00~22:00 (LO21:00)、定休日:月曜日(日曜日はランチのみ営業)
アクセス

①美馬市うだつの町並み ②4S STAY 阿波池田本町通り ➂カフェ&雑貨 / 阿波ジビエと岩とうふ heso salon

  • 住所
    徳島県三好市池田町サラダ1661
  • TEL
    0883-72-0053
  • アクセス
    山陽新幹線 JR岡山駅-土讃線特急南風 約90分-JR阿波池田駅-徒歩約7分
  • その他
アクセス

①美馬市うだつの町並み ②4S STAY 阿波池田本町通り ➂カフェ&雑貨 / 阿波ジビエと岩とうふ heso salon

  • 住所
    徳島県三好市池田町マチ2467-1
  • TEL
    0883-70-0166
  • アクセス
    山陽新幹線 岡山駅 -土讃線特急南風 約90分- 阿波池田駅-徒歩約10分
  • その他
    宿泊客専用の無料駐車場有(先着2台分)
アクセス

①美馬市うだつの町並み ②4S STAY 阿波池田本町通り ➂カフェ&雑貨 / 阿波ジビエと岩とうふ heso salon

  • 住所
    徳島県三好市池田町イケミナミ2091-1
  • TEL
    0883-70-0166(4S STAY 内)
  • アクセス
    山陽新幹線 -土讃線特急南風 約90分-JR阿波池田駅-徒歩約10分
  • その他
    【営業時間】火〜日 11:00~22:00(最終入店21:00、LO21:30)/カフェ&雑貨 heso salon(11:00 - 18:00)/阿波ジビエと岩とうふ heso salon(18:00 - 22:00)
取材・文:
川口 茉菜・庄村 瑠衣・遠藤 杏樺[伊予銀行ヴェールズ]( 日本 )
この記事の関連記事
TwitterFacebookLinePinterestLinkedIn