庄村:祖谷産のジビエ(シカ、イノシシ)の肉料理メニューが豊富で、いただいた “祖谷鹿のロースト” は脂肪分が少なくとっても美味しい!
川口:メインディッシュは、徳島の海の幸、山の幸をたっぷり入れたお鍋料理です。縄で縛って持ち運べるほど大きく強い、祖谷地方のお豆腐 “岩豆腐” はお鍋にもサラダにも相性抜群ですが、これはお腹に溜まりますね。お鍋のシメにいただいた、徳島県特産の手延素麺 “半田そうめん” も通常の素麺よりも少し太くてコシも強い! 本当にお腹がいっぱいになりましたが、こんなに美味しい食トレだったら、強い身体が作れそうですね。

heso salonの徳島の海の幸、山の幸をたっぷり入れたお鍋料理-Journal-ONE撮影
遠藤:店内には四国のセレクトされたお土産が、あちこちに飾りのように置いていてお洒落です。また、JR四国さんの経営ならでは! 駅員さんの帽子も置いてあって、写真撮影もOKとのことでしたので、ちょっとお借りして記念撮影をしちゃいました(笑)。

heso salonにはJR四国の駅員帽子も展示-Journal-ONE撮影
庄村:「店員はみんな地元の人間で、店舗の飾り付けやメニュー開発も考えています。阿波池田のおもてなしを存分に楽しんでいただけたなら嬉しいです。」と話す、マネージャーの枝常 潤さんに感謝を込めて色紙を送り、全員で記念撮影をさせてもらいました。4S STAYの皆さん、本当に有り難うございました。

heso salonの皆さんとお店の前で-Journal-ONE撮影
徳島県の古い町並みで、歴史・文化・食に触れて笑顔いっぱいのレポートをしてくれた、伊予銀行ヴェールズの川口選手、庄村選手、遠藤選手。
地域を支える鉄道会社・JR四国と、地域のトップアスリートがタッグを組んだ『四国を元気に! プロジェクト』。続いては、徳島県の自然にフィーチャリングした、素敵な出会いをレポートしていただきます。


