ソフトボールの印象は?という質問には、「ソフトボールは、オリンピックで金メダルを取った日本代表のプレーは見させて貰っていましたが、生観戦はないんですよ。昨年まではプロ野球選手だったので・・・」と笑いを誘った杉谷さん。
「今日のビデオメッセージでも分かったことですが、選手たちの明るさがとても印象的な競技です。この選手たちの明るさをもっともっと広げていくことが私のミッションなのかなと思っています。選手たちにもたくさん会いたいし、今まで野球しかやって来たことがなかったので、これを機にソフトボールを勉強していきたい。何とか杉谷節で、ソフトボールの素晴らしさを伝えていきたいです。」と、決意を新たにしていました。
「日ハム時代の島田さんって、契約更改や試合前の大事な時にしかお会いする機会が無かったので、緊張してしまっているかもしれません。」と、共に日本ハムファイターズに所属していたころのエピソードを紹介してくれた杉谷さんですが、フォトセッション前に島田チェアマンと談笑する姿を見る限りは、そんな気配は感じられませんね。
“近すぎてWAO” というキャッチフレーズに掛け、“ファンとの距離がちかすぎや” と名付けられた杉谷さん。スペシャルサポーターとして、JDリーグの選手たちの個性豊かなキャラクターと相まって、どのようなファンサービスになっていくのかが楽しみですね。
本誌にも語っていた会社創設の思い
会見後の囲み取材では、本誌の質問にも丁寧に答えてくれた杉谷さん。
-WBCでは選手という立場を離れ、初めてファン側からファンの熱量を感じたことと思います。選手の立場から捉えていたファンのイメージと、観客席から見たファンのイメージの違いはありましたか?
「現役時代はどんなプレーでファンが盛り上がるのかという “ツボ” は分かっていましたが、ファンの皆さんが、ベンチでの仕草や選手のプレー以外の振る舞いに喜ばれていることに見て驚きました。現場で起きていることを常にファンの方たちは見ていて、そこから野球の楽しみを感じてくれていました。ですので、選手たちはもっと感情を出してプレーしても良いんではないかって思いましたね。」
-JDリーグは日本各地での試合開催など、地域創生を大事にしながら活動されていて、それがJournal-ONEの報道主旨と合致しているため、色々と取材させていただいています。地域を大切にするファイターズで活躍した杉谷さんが北海道で会社を設立される。これは、地域創生という活動方針もあってことなのでしょうか?
「具体的には会社設立会見(4/7)でお話ししますが、地域貢献は創設する会社の主要な4つの分野(スポーツ、地域、国際、教育)に入っています!何かしらパズルが組み合わさって何か素敵なことが出来ればと思っているので、是非アイデアを頂きたいですね。」
と、これから始まる新たなチャレンジを熱く語ってくれました。
ソフトボールの盛り上げはもちろん、地域創生に取り組む杉谷さんの今後にも注目ですね!
株式会社ZENSHIN CONNECTの設立会見でも
JDリーグでの会見から2週間程が経過した、4月7日(金)の午後4時。
杉谷さんは、自らのYouTubeチャンネルで会社設立会見を行いました。
「プロ野球選手のセカンドキャリアを支援したい。野球人口を拡大させたい。そのためには仲間を作る必要があるため、会社を設立しました。」と、紹介した会社名は “株式会社ZENSHIN CONNECT”。
「ファイターズで10年間一緒にプレーさせていただいた、栗山監督が良いときにも悪いときにも僕に掛けてくれた 『拳士は拳士らしく、前に進みなさい。』という言葉がずっと心に刻まれているので、それを社名にしました。」と、恩師への感謝と共に名前の由来を教えてくれた杉谷さん。
スポーツ、教育、地域、国際の4つのビジネスチャネルで事業を展開し、「4つの様々な取り組みをパズルのようにコネクトし、前進していく。」会社にしていくとのこと。
スポーツでは、野球やソフトボールと言ったダイヤモンド型スポーツ全般のファン拡大を。教育では友人の先生とのセッションや学校訪問などを。地域活性化のイベント参加、自治体との連携した情報発信といった地域貢献や、幅広い目的での豪州留学支援やアーバンスポーツの国際交流といった国際化のビジョンも披露されました。
契約企業として、もちろんJDリーグも参加しているZENSHIN CONNECT。
「6月にオーストラリアに行き留学支援の準備やスポーツの魅力を発信していきますし、夏にはアメリカのスポーツカルチャーを勉強していく予定です。」とJDリーグのファンファンサービス向上プロジェクトを含めた、杉谷さんの活躍に目が離せませんね。
いよいよ開幕! JDリーグを見に行こう!
4月15日(土)、群馬県高崎市、愛知県安城市、福岡県北九州市、兵庫県尼崎市でいよいよ開幕するJDリーグ!
全16チームが東西8チームに分かれ、全国の市町で10月いっぱいまで激しい戦いを繰り広げます。
試合日程や対戦カードは既に、JDリーグホームページで発表されていて、チケットも販売中!
お気に入りのチーム、選手が出場する試合、お近くの街で開催される試合、お好きな試合を探して “ファンとの距離がちかすぎや” を体感してみませんか?
Journal-ONEでは、今シーズンも選手たちの熱いプレーと素敵な笑顔、日本各地の方々との心温まる交流の模様を紹介していきますのでお楽しみに!