一方のレインボーストークス・千葉投手は初回から打者8人をパーフェクトに抑え込む最高の滑り出し。味方打線が再三チャンスを作るものの先制点が取れない中で我慢の投球が続きます。すると、9人目の打者として打席に入った芦田 歩実選手が「ここまでパーフェクトに抑えられていたので、何とか塁に出るためにやると決めていました。」と話した、セーフティーバントを初球見事に決めて2死ながらようやくランナーを出すことに成功しました。
前の守備からダブルプレーで流れが来ていたヴェールズ。ここで石村監督は「セーフティーをやって欲しいと思っていたところに以心伝心で芦田選手が上手く転がして塁に出てくれた。この流れならばやってくれるだろう。」と、芦田選手に盗塁を指示します。「石村監督が予想どおりに(盗塁のサインを)出してくれたので、思い切りいけました。」と話す芦田選手が2球目に果敢に盗塁!すると、佐竹 紫乃捕手が送球したボールが芦田選手に当たり外野を転々とする間に、一気にホームに還ります!ヴェールズが1度のチャンスで先制点を挙げて試合の流れを引き寄せました。
実はこの盗塁、打者の松瀬選手がセーフティーバントの構えを見せたことで起こったプレーでした。バントシフトで猛突進するファーストとサードの守備位置をカバーしようと、セカンドは一塁カバーに、ショートは三遊間に守備位置を代えていたのです。そのため、二塁に送球したものの誰も捕球する選手がいない中で芦田選手の身体に当たったのです。得点に繋がる松瀬選手の好アシストが活きたシーンだったのです。
その後、毎回のように走者を出したレインボーストークスでしたが、遠藤投手が7安打を浴びながらも要所を締めて完封! 「3回の松瀬選手のファインプレーで流れを掴んで完封できました。有り難うございました!」と満面の笑顔でヒロインインタビューに応える遠藤投手に、スタンドからは大きな拍手が起こります。この日のスタメン起用に応えた芦田選手も、「チーム一丸で地元3連勝を目指す中で、チームに貢献できて嬉しい。」と恥ずかしそうに喜びを語っていました。
世界の代表選手たちを相手に
翌日のデーゲームは、京都市を本拠地とするSGホールディングス ギャラクシースターズが相手。西地区3位、昨年はプレーオフ初戦で涙を呑んだギャラクシースターズには、世界中から東京2020代表選手があつまるMLB(アメリカ大リーグ、メジャーリーグベースボール)顔負けの “銀河系選手” を中心とした国際派チーム。
オーストラリア代表の主砲 Stacey PORTER(ステーシー・ポーター)選手、今夏のソフトボールW杯予選ラウンドでも好投したKaia PARNABY(カーヤ・パーナビー)投手、イタリア代表の主砲で、MLB Home Run Derby Xにも呼ばれるほどの人気を誇るErika PIANCASTELL(エリカ・ピアンカステリ)選手と、3人のオリンピアンが在籍しています。更に後半戦からは、全米大学チームトップ3に君臨するFlorida State(フォロリダ州立大)のエースとして日米対抗ソフトボール2022で来日した、Kathryn Sandercock(キャスリン・サンダーコック)投手も加わりました。日本代表の核弾頭・中川 彩音選手も合わせ破壊力満点の打線と、強力投手陣にここまで2戦2敗のヴェールズは、勝ち頭の黒木投手を立てて連勝を狙います。
「得点を取るチャンスはそうそうありません。とにかく泥臭く1点を取って守り切るソフトボールを見せよう!」と、試合前にチームを鼓舞する庄司投手の言葉どおり、我慢の展開が続く一戦となりました。その檄に応えて黒木投手は、持ち味の多彩な変化球とコーナーワークで中川選手、エリカ選手にはヒットを許すものの安定した投球で3回まで無失点の好投を見せます。対するギャラクシースターズのキャスリン投手も、得意のドロップが冴え渡り3回を3奪三振パーフェクトに抑え込みます。
0-0の投手戦となった4回、「初回に三振を取った配球を研究された。」と話す黒木選手が先頭のステイシー選手にレフトオーバーの特大ホームランを打たれて先制を許すも、5回には外国人選手にも負けないパワーが魅力の6番・居内 佑加選手が初出塁となる2塁打を放つと、送球エラーの間に一気にホームを陥れて同点に追いつきます。
昨夜同様のラッキーな展開に、試合の流れを掴めるかとスタンドも盛り上がりましたが、やはり試合を決めたのは一発でした。6回2死から四球で走者を許した黒木投手が迎えるのは、エリカ選手。この試合、ファールボールやヒットなどでことごとくジャストミートしていたエリカ選手のバットが火を噴き、センターオーバーの勝ち越しツーランホームランが飛び出して万事休すとなりました。
幸せを呼ぶピンクの・・・
毎年10⽉になると “ピンクリボン” の名前を冠したイベントが年々増えてきているような気がします。ピンクリボンは、乳がん検診の早期受診の推進などを目的とした世界規模の運動のシンボルマークです。ピンクリボン月間である10月は、乳がんについての正しい知識を広め、検診やセルフチェックなど、乳がんの早期発見・早期治療の大切さを広く伝えるために、世界規模のシンボルマークであるピンクのリボンを身に付けた様々なイベントが開催されているのです。