いつも明るく、チームの先頭に立って声を出したり、雑用を誰よりも率先して行う元気な須永投手からは想像できない姿です。「今年はキャンプから始まり、前半戦は全く調子が上がらなくてチームに迷惑を掛けていました。何一つ貢献できなくて・・・ ここに来て少し調子が上向いてきたので、何とかやってやろうと思ったんですが。」と前半戦苦しんだ心境を話してくれました。
攻めの投球で初勝利も挙げた昨シーズンとの違いを尋ねると、「昨年は調子が良かったので、それが自信になって、結果も伴っていました。昨年のデータを取られ、対策もされることは分かっていたので、それに向けて取り組んできたのですが何もかも足りませんでした。」と冷静に自分を見つめ直します。
「技術面、特にコントロールの部分はもちろん、メンタル面も鍛え直して、後半戦は絶対にチームに貢献できる投球を見せます!」と、原点回帰で復活を宣言してくれた須永投手。ようやく見せた笑顔に、今日の経験を糧に飛躍する後半戦の須永投手の姿が目に浮かびました。
憧れの選手たちとのセッションに笑顔が溢れる
ブライトペガサスとの戦いを終えたヴェールズの選手たち、今度は地元・西予市の子どもたちが待ちに待ったソフトボール・クリニックのイベントに臨みます。
小学生を中心にたくさんの子どもたちが集まり、宇和球場のグラウンドには歓声と笑顔が溢れます。先程まで試合に出ていた選手たちも、笑顔で子どもたちと楽しそうにソフトボールをしています。
投手、内野手、外野手といったポジション別に分かれてのクリニックは、年齢別にも細かく分けてのセッション。子どもたちの体格やレベルに応じて必要なスキルを丁寧に教えていることが良く分かります。
ひとりひとりに声を掛け、気になるポイントを教える選手たちの丁寧なコーチング。それを熱心に聞いて試す子どもたち。トライしたことが上手くいったときに見せるみんなの笑顔。この時間が、子どもたちの一生の宝物になるんだなと思いつつ、この笑顔で地域を元気にしていこうとする西予市の取り組みが今後も続いていくことを期待してスタジアムを後にしました。
[デンソー編] 女子ソフト・JDリーグ交流戦最終節 はこちら