アスリートが地元掛川を紹介! 「掛川城をバックに戦国武将の気分を味わう」遠州掛川鎧屋

アスリートが地元掛川を紹介!

車いすラグビー アジアオセアニアカップ2023 日本vsオーストラリア戦で活躍する日本代表 橋本勝也選手、長谷川勇基選手-Journal-ONE撮影
TwitterFacebookLinePinterestLinkedIn
TwitterFacebookLinePinterestLinkedIn

具体的な選手の名を聞かれると、「乗松選手は、ディフェンスがとても良かった。橋本選手もオーストラリアのベストラインと対峙しても十分に戦えることを証明してくれた。最初はばたつきましたが、落ち着いてプレーしてくれました。」と、先にインタビューを受けた2人を賞賛します。車いすラグビー アジアオセアニアカップ2023 初日2連勝で誕生日を祝った日本代表のケビン・オアー Kevin Orr ヘッドコーチ-Journal-ONE撮影

「12人全員で高いレベルのプレーができるのが日本の特徴。予選では相手の情報を掴みつつ、自分たちのコンディションも整えながら決勝に万全の状態で進んでいきたい。」と、4日間にわたる苛酷な戦いを乗り越える術を教えてくれました。車いすラグビー アジアオセアニアカップ2023 初日2連勝で誕生日を祝った日本代表の羽賀理之選手と今井友明選手-Journal-ONE撮影

連勝スタートとなったこの日は、ケビンHCの誕生日!記者陣からも「誕生日おめでとうございます!」と声を掛けられ、とても嬉しそうな表情を見せてくれたケビンHC。試合後は、チームでのささやかなお祝いを行い士気を高めていました。

Game8(日本代表 vs オーストラリア代表)レポートに続く

■記者プロフィール
乗松 隆由
AXE/AIGジャパン・ホールディング所属の車いすラグビー選手。1987年生まれ、熊本県出身。シャルコーマリートゥース病という先天性の難病により12歳で車いすに。2015年から競技を始め、日本代表への選出多数。趣味は、映画・ライブ鑑賞と旅行。
アクセス

東京体育館

  • 住所
    〒151-0051 渋谷区千駄ヶ谷1-17-1
  • TEL
    03-6380-4832
  • アクセス
    JR総武線 千駄ケ谷駅すぐ、都営大江戸線 国立競技場駅すぐ
    都営バス「千駄ケ谷駅前」下車徒歩約1分、ハチ公バス「千駄ケ谷駅(東京体育館)」下車徒歩約1分
  • その他
    駐車場・駐輪場有り。
日本車いすラグビー連盟の強化指定選手・乗松隆由選手(AXE所属/AIGジャパン・ホールディングス所属)-Journal-ONE撮影
取材・文:
乗松 隆由( 日本 )
この記事の関連記事
TwitterFacebookLinePinterestLinkedIn